※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が朝方に1時間以上泣くことに悩んでいます。夜泣きは改善したものの、朝方の泣きが続いています。改善策を教えてください。

1歳3ヶ月の息子がいます。
生後5〜6ヶ月頃から夜泣きが始まり未だにします。
泣けば添い乳をしてきましたが、4月末から断乳して、やっと朝方まで寝てくれるようになったのですが、朝方の泣きが尋常じゃないです。
1時間以上泣く時もあります。
仕方ないかーとも思うのですが、改善できるならしたいです💦
どなたか朝方泣くのを改善できたことある方いませんか?朝まで寝たいです😂

ちなみに最初はトントンしたりしますが朝方泣いて仕方ないときは最終的にやむを得ずシカトしたり、あとは旦那がリビング連れて行ってくれて対応しています。(夜勤の時もあるので毎日は無理ですが…)

コメント

ドキンちゃん

うちは2人子どもが居ますが、2人とも夜泣きした時は1度明るい部屋に連れていき完全に目を覚まさせてお茶を飲ませ、もう一度寝かしつけをするのが1番早く寝てくれました!
寝ぼけて泣いてる事もあるので目を覚まさせるのが1番手っ取り早かったです。