※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.mama❤︎
子育て・グッズ

離乳食の始め方と冷凍保存について質問があります。

離乳食をそろそろ始めようかと
思ってるんですが
何から始めたほうがいいとかありますか( ˃ ⌑︎ ˂ )?

後、にんじんやほうれん草などを冷凍保存した時は
何日位は大丈夫なんですか?
果物も冷凍保存できるんですか?

質問ばかりですいませんT_T

コメント

あんず10944

最初は10倍粥から始める人がほとんどだと思います!

冷凍したものは1週間で食べきるようにって本やネットにも書いてあります。
くだものは…冷凍したことないです💦

  • N.mama❤︎

    N.mama❤︎


    やっぱり10倍粥からなんですね!
    中には果物から始めるといった人がいたのでどっちがいいのかよくわからなくてT_T

    1週間なんですね!
    考えてみれば果物をレンジで…って思うと少し変ですもんね…笑

    • 8月17日
ゆっぴ

最初は10倍粥からだと思います!

私は冷凍したものは1週間で使い切るようにしています。
果物も冷凍してますよ*(^o^)/*
毎回作ってたらかなりお金もかかるのでヽ(;▽;)ノ

  • N.mama❤︎

    N.mama❤︎


    10倍粥の人がほとんどですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )

    果物も1週間位ですか?
    果物もレンジで解凍しちゃって大丈夫ですかね﹙ˣ˷ˣ﹚?
    果物なんて特にですよねT_T

    • 8月17日
deleted user

私も離乳食始めようと思っています❤

最初は10倍粥から始めて、1週間位は10倍粥を続けて、慣れてきたらニンジンやほうれん草を足すそうです(^^)

冷凍は1週間で使いきる方がいいみたいです~🙈

果物は私は冷凍しないでおこうと思っています✨

  • N.mama❤︎

    N.mama❤︎


    野菜系は慣れてきてからのほうがいいんですね( ˃ ⌑︎ ˂ )!
    私もそうしてみます♪

    やはり1週間なんですね!
    1週間に1回作るって感じでいいんですかね?

    そうなんですねT_T
    果物どうしようか迷い中です…

    • 8月17日