※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
雑談・つぶやき

足の裏が痛いと大泣きして起きて10分。足の裏さすったり、電気つけて水…

足の裏が痛いと大泣きして起きて10分。
足の裏さすったり、電気つけて水飲ませたりして
悪夢でうなされてるわけじゃない様子。
#8000に電話して相談員のおばちゃんが
対応してくれた。
親戚のおばちゃんと喋ってる感じで
スピーカーにして息子にどこが痛い?幼稚園で
かけっことかした?とか話しかけをして
足を高くして濡れたタオルで足を巻いて
湿布を足の裏に貼るように指示を仰ぎ
ようやく今落ち着いて寝てくれた。

最初痛みで起きてから眠りにつくまで1時間。
(深夜1時50分~2時40分)

寄り添って話してくれたおばちゃんに
ひとまず感謝🙏

一体どうしたのかな…
成長痛は膝とかだし…私も成長痛はあったし
あの痛みは忘れないなぁ。

そして私は一度目が覚めると眠れない人間💧
厄介な体質だよなー。

息子よ、ゆっくり、ぐっすりおやすみ🌃💤

コメント

Gun♥⛄💙⚾

うちの娘も定期的に土踏まずが痛いって言ってます!
夜に痛いって言うし、マッサージすると落ち着くので年齢的にも成長痛かなと思ってます💦

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    娘さん、定期的に土踏まずが痛いと言ってるんですね。
    やっぱり成長痛の一種なんですかね。
    私は小学生のときに両膝が痛くて眠れなくて毎晩両親にさすってもらった記憶があります。

    息子は昨晩尋常じゃないほどの大泣きで救急車を呼ぼうかと頭をよぎったほどで…。

    マッサージってさするぐらいですかね?
    何をしても泣き止まず本当に大変でした💧

    あれからも眠れず完璧寝不足になりました😖

    • 2月16日
  • Gun♥⛄💙⚾

    Gun♥⛄💙⚾

    うちは土踏まずなので、ツボ押しみたいにしてあげると痛みが和らぐみたいです💦
    うちも一度痛いと言い出したらずっとぐずぐず言ってます💦
    あと足の裏だと靴が合ってない可能性もあるみたいです!

    • 2月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    お返事遅くなりすみません。
    土踏まずも成長痛あるんですね。
    土踏まず説明してもまだいまいち理解?できてないみたいで足の裏とは言ってました。
    足のツボ押すと痛さ軽減されるんですね。
    確かに昨日からサイズ大きめの上履き持たせました!
    マジックテープで調節できるタイプだしお部屋で走り回るということはなさそうだし脱げてもいないようなので違うのかなー🤔

    • 2月16日
まにゃ♡

成長痛なんでしょうね…😭
長女も膝ですが私は太ももでした( ・_・̥̥̥ )
同じように、泣いて寝られなくてのたうち回ったのを今でも覚えてます。
大変でしたね(;-;)

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    やっぱり成長痛なんですかね🤔

    そうです!のたうち回るぐらいの大泣きで大変でした。
    冷やして足の裏に湿布を貼ってなんとか寝た感じです。
    まにゃ♡さんは太ももだったんですね。
    やはりのたうち回るほどですか💦

    長女さんは膝でのたうち回るぐらい夜中大泣きしたりしてますか?

    まだ息子は夢の中です(。-ω-)zzz
    幼稚園だから起こさないとなぁー。

    • 2月16日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    泣いてのたうち回ったのは私です(;-;)
    成長痛が私は太ももにあり、低学年だったかな?夜になると寝られなくて泣いてました。朝や昼間は痛みがないですが、レントゲン撮りに行った覚えがあります😞(なんでもなかったので成長痛でしようと)

    長女はのたうちまわるほどではないのですが、膝が痛いと、シクシク泣くことが多いです😭
    保育園ではその訴えはないですよ、と言われ安心なので成長痛だろうな、、と😞子供が痛くて泣くのはほんとに辛いですよね

    • 2月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    お返事遅くなりすみません💦
    のたうち回っていたのはまにゃ♡さんだったんですね💧
    太ももも成長痛あるんですね。
    ただ事じゃない泣き叫びだったので旦那と二人で本当にどうしたら良いか分からなくなってしまって。

    私は膝の成長痛があり今は170㎝あります😖
    まにゃ♡さんも身長高いですか?

    • 2月16日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    ほんとにあの痛さは今でも忘れりれません。だから気持ちよくわかります!!どうしようも無い痛さというか、病気なんだと思ってました😞
    で、生理痛で私は足痛くなるんです…
    あの時の痛みというか。
    大人なので、ロキソ呑んじゃうのですが、子供だとまだ飲めないですもんね、、
    うちは主人は175ですが私は158とふつうです笑
    でも娘は今120あるので高い方なのかなって、、朝も泣いてました😞でもすぐ引くようです、、

    • 2月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    私もたまに成長痛の痛さになることあります!
    歩き疲れたときとかなのかなー🤔
    私も成長痛経験者なので痛みはよく分かります。
    まにゃ♡さんは158㎝なんですね。
    私はそこでストップしたかった身長です💧
    娘さん120㎝あるんですね。
    朝も痛みが出て泣いてたんですか😖
    ツラいですよね😢

    • 2月16日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    なんか、なりやすい体質とかあるんですかね😞保育園担任に話したらもう、あるんだ!と言われたので、え?てなりました、背が高いからかなあ?って。
    朝だけで短時間なので、整形へとまでは考えてないけどあの痛さわかる分そうなったとき、可哀想で、、
    息子さん、今日はどうかぐっすり眠れますように( ・_・̥̥̥ )!!
    トマト大好き❤さんも、、!!

    • 2月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    ありがとうございます。
    昨日は息子も寝不足だったので今日は8時半に寝かせました。ぐっすり朝まで寝るんだよー👦

    • 2月16日
はる🌼

たまに扁平足で使い痛みの子もいますが、成長痛ぽいですね!
私は膝でしたが、保育園の先生は足首だったそうです😃腫れとか圧痛がなければひとまず安心ですが💦
夜中の対応お疲れ様でした!息子さんともどもゆっくり休めますように…🙏🏻

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    扁平足💦旦那が扁平足で遺伝してるのかなー💧
    私も膝でした😖
    おかげで今は170㎝もあります😭がたさんも高身長ですか?

    とりあえず湿布を両足の裏に貼ってからは今朝まで寝ることが出来て良かったです。

    成長痛だとまたのたうち回るぐらいのことが起きると思うとヒヤヒヤします😢

    • 2月16日
  • はる🌼

    はる🌼

    成長痛、膝めっちゃ痛かったですよね!私も175あります😂
    何回かに分けてきますもんね💦今日は息子さんもゆっくり休めたらいいですが😱!

    • 2月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    はい!めっちゃ痛かったです!あの痛み身近で分かってくれる人はなかなか居てくれず💧
    がたさん175㎝あるんですね✨
    私は小6で160㎝ありました💦💦

    • 2月16日