![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたか
めちゃくちゃわかります 😂
胎動感じるまではわからないから不安ですよね 😢
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
わかります😭😭
私は吐き悪阻がひどくて2ヶ月ほど寝たきり、一日中吐き続けていたので、食事もろくに取れず、本当にこの子に十分栄養を送ってあげられてるのか、すごくすごく不安な毎日でした😭💦
それでもちゃんと標準に育ってくれてましたし、妊娠してからは毎日お腹に話しかけたりしてると、声に出すことで自分の気持ちも落ち着かせることができましたよ🥰✨
-
はじめてのママリ
悪阻酷いと大変ですよね、、(;_;)
私も悪阻のせいで食べれるものがあまりなく偏食が酷くて
赤ちゃんに影響がないか本当に心配だったんです😭
食べれなくても標準に育ったって聞いてとても安心しました🥲💓
赤ちゃんに話しかけるのもよさそうですね💓これからやってみます!- 2月16日
-
いちご🍓
私も白米などは一切受け付けず、真夏の暑い時でほんとに辛かったです😢ニオイ悪阻もきつかったので何してても地獄のような日々でした…
スイカやキウイなども全て吐いてしまってました😫💦
もし体重の減少や、本当に水も飲めないなどの場合は病院に相談して、点滴を打ってもらうなどしてみてくださいね✨
きっと検診で元気なった姿を見せてママを元気づけてくれるはずです💓
赤ちゃんてほんとにすごいパワー持ってると思います🥰
胎動感じられる日が待ち遠しいと思いますが、大丈夫‼️
可愛い我が子が産まれたら何しようかな〜こんなことさせたいな〜と妄想するのも気が紛れますよ☺️🌟- 2月16日
-
いちご🍓
↑元気なった✖︎
元気な です💦すみません🤣- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽しみな反面、待合室で待っている時ほんと1人がしんどかったです😭💦
マイナスに考えないようにしても考えちゃうし不安ですよね🥺
妊娠初期はエンジェルサウンズと胎内記憶の本などで励まされました!
-
はじめてのママリ
検診が終わるとウソみたいに元気になってルンルンしてるんですけどね、、😣
3日くらい経つとまた次の検診までソワソワしてしまいます💦💦
そうなんですね🤔✨エンジェルサウンズ気になっていたので私も購入しようかなぁ、、😭- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンズは胎動がある今でも使う時あるので、おすすめです♡
胎動今日少ないな〜?と不安な時活躍してくれます✨- 2月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もです!
4週間後の検診でめちゃくちゃ不安です😭
次の検診で17週4日なのですが胎動もまだ分からず検診行くの怖いです😭💦
-
はじめてのママリ
4週間長いですよねーーー😭💦
私も、次の検診までずっとGoogleで検索しまくったり手帳で検診の日を確認しまくったりソワソワしっぱなしです(;_;)- 2月16日
-
ママリ
検索魔になりますよね😭
気持ちわかります!
検診行きたいけど怖い気持ちの方が勝ちます💦- 2月16日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私も今日検診です!!!
朝から緊張しすぎて吐きそうです😭😭😭
-
はじめてのママリ
わーーー😭💦そうなんですね!
お互い検診頑張りましょう😢
私も緊張で朝ごはんが喉を通らずほとんど食べれてません、、(^_-)
お互い元気な赤ちゃんに逢えますように、、😣✨- 2月16日
-
もな💅🏻
まだ検査残ってますが、赤ちゃん元気なのエコーでひとまず確認できたのでほっとしてます😭🤍
待ち時間長すぎて逆に疲れました……- 2月16日
![うさちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさちゃん
私もあと2日で検診なんですけど、すごい考えちゃいます😢
-
はじめてのママリ
日が近づくにつれて考えちゃいますよねーー😭
私もそろそろ病院に向かうのですが
緊張がピークで吐きそうです😱- 2月16日
-
うさちゃん
私も日が近づくにつれて緊張で心臓バクバクです😅- 2月16日
-
はじめてのママリ
今検診が終わりました!
赤ちゃん元気でほっとして涙が出そうになりました、、😢
待合室で待っている間が1番ピークの緊張で何回も吐きそうになってました、、🤮
今はホッとしていてもまた3週間後も同じことを繰り返しているんだろうなーって思います😅
もう少し経てば慣れてくるんですかね??💦- 2月16日
-
うさちゃん
お疲れ様です!!
私はエンジェルサウンズで毎日聞いて不安を取り除くようにしてます😊
あと1週間後くらいで心音確認出来たらなっておもってます!!- 2月16日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😣💓
エンジェルサウンズ私も買ってみます!少しでもこの不安から解消されたいので、、💦
心音確認できたらだいぶ落ち着きますよね☺️- 2月16日
はじめてのママリ
共感して頂いて嬉しいです😢
ほんと不安ですよね、、
早く胎動感じて安心したいです😣💦
あやたか
胎動感じるようになれば安心ですよね ☺️
2人目は上の子もいてゆっくりする暇があまりなかったので 、 そこまで胎動に集中してなかったからか今日あんまり動いてない気がするとか考えてそれはそれで不安でした 😂
妊娠中は情緒不安定になるので余計に色々考えちゃいますよね 😭💭
はじめてのママリ
そうですよね、、私もいつもと少し違う体調だったり腹痛があるとすぐ不安になってしまいます😱
皆さんもたくさん不安な気持ちを抱えて妊婦生活を送っているんですね😣💦
1人じゃないと思えると少し元気が出ました✨😭
ありがとうございます💓