
コメント

えりな
逆に足入れタイプじゃないと
落ちちゃうよー😱
えりな
逆に足入れタイプじゃないと
落ちちゃうよー😱
「プール」に関する質問
小学校のプールの日、髪の毛を拭く為のタオルを持たせますか?? また、プールが終わった後におだんごや一つ結びのまま外さずにタオルで絞るようにギュッと拭くだけじゃダメですか? まだ上手く髪の毛が結べないのでお風…
学校でプールの授業があり、ラッシュガードを着るのですが後ろに名前を書きます。みなさんシールタイプ?アイロンタイプ?縫うタイプ?どれですか?ちなみに海とかプール行く時とか名前ついてたら恥ずかしいし、どうして…
プールの受付スタッフのパートを見つけて気になっているのですが、受付スタッフの事は何が大変ですかね? 未経験歓迎、週2日・4時間から、短期で働きたい方もご相談くださいと書いてあり、 具体的な仕事内容は来館され…
お出かけ人気の質問ランキング
こうmam
一般的な丸い浮き輪にはするつもりはないですが、足入れタイプではなく写真のようなタイプがあるようなので…💡
えりな
9ヶ月はまだ無理そうじゃない??
それとも5歳の子用かな??
うちはこれです✌️
こうmam
赤ちゃん用もあって3ヶ月から使えるみたいです(^^)
足入れタイプの方が乗せたり下ろしたりも楽ですかね\( ¨̮ )/
えりな
うちはもぉ歩くからうつ伏せとかは
してくれないね(笑)
こうmam
歩くようになるとそうですよねー⊂('ω'⊂ )))Σ≡
来年も使える事考えて足入れタイプを買おうと思います❤️
ありがとうございました(^^)
えりな
腕に付けるタイプもいいかもね😌
うちはまだ1人目だから次の子も
同じの使う予定です🙌