
女性が2人目の妊活中で、1人目がすぐ妊娠した経験と比べてショックを受けています。女の子希望での妊娠方法やタイミングについて教えてほしいです。
2人目(女の子)妊活中です。1人目は来てほしいタイミングですぐ来てくれたので、2人目もすぐ来てくれると思っていて、、。いざ妊活開始したらリセット来てしまい、想像以上にショックを受けている自分がいました。そのタイミングで家族からも2人目はまだかと聞かれたりしてさらにショックを受け体調を崩してしまいました。息子はとっても可愛いし、大事で、かけがえのない存在です。息子がいるのにすぐ2人目ができなかったからとショックを受けている自分も嫌になります、、。
話は逸れましたが、女の子希望で妊娠された方はどのような方法、タイミング、回数で妊娠したか教えていただきたいです。
ちなみに今回は排卵予定日1週間前と3日前の2回のみあっさりめでタイミングをとりました。
- くまこ🧸🤍(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

EHまま
私もいつかできたらいいねーって言って1人目はすぐにできたけど、2人目はなかなか出来ず2年経ってます...
やっぱり授かりものなので自分達の思うようにはいかないですね(›´ω`‹ )

まいこん
私は旦那が女の子希望で産み分けを調べてました😅
上の子が9ヶ月の時に、そろそろ2人目妊活するー?って言ってて…でも産後3ヶ月から再開した生理は周期が28〜41日ぐらいで、その月はなかなかノビオリも出ず。とりあえず1回だけ仲良ししたら、その2日後にノビオリが出ました。ノビオリが出た後はタイミングを取らなかったのですが、その一回で妊娠しました🙄
とりあえず旦那が調べた産み分けはありきたりだとは思いますが…
・排卵日の2日前にタイミング
・あっさり仲良し&正常位
・出す時は浅めの位置で射精
-
くまこ🧸🤍
すごいですね😳よほど旦那さまと相性が良いのかもしれませんね☺️私は息子が生後10ヶ月の時に卒乳して生理が再開して、周期は28〜30日間で生理予定日に生理がくるのがほとんどです。今回はタイミング取る回数が少なすぎたかもしれません💦教えていただいた方法で数多めでチャレンジしてみたいと思います!アドバイスありがとうございます☺️🤍
- 2月15日
コメント