※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ⭐️
お金・保険

会社の本社が東京なら、東京の社労士事務所に問い合わせると、出産手当金の入金時期がわかりますか?

出産手当金の申請を会社がしてくれたのですが
社労士さんまでいまは手続きがいってるのですが
いつごろ入るか聞きたい場合は、
もし会社の本社が東京なら東京の社労士事務所に
問い合わせたら繋がりますか??

コメント

ママリ

主さんのお子さんはまだ1ヶ月ですよね?

出産手当金は産後8週の産休期間が終わってからでないと申請できませんよ。
(産前分と産後分が通常は1度に入りますが、分けることも可能ではあります)

また、出産手当てはその間に仕事をしてなかった勤怠などの証明も添付しないとならないため、未来の申請ができません。
産後8週経って、
その後に勤怠などを準備して、会社も印を押して、
その後に社労士さんへ渡されると思います。

ですので、早い方でも産後3ヶ月とかになると思いますよ。
平均でも4〜5ヶ月だと思います!

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    もう、明日で2ヶ月になり、
    会社の人にも3月中には振り込めますと言われたのですが、社労士さんが
    協会けんぽに送ってから2週間前後と聞いたので、3月中旬か月末かを
    聞きたいなとおもい、質問させて頂きました😔😔

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね!!
    今まだ2月中旬ですし、
    もう少し待ってみてはどうでしょうか?

    協会けんぽの方が手続きなどの作業をされると思うので、
    社労士さんに聞いてもわからないと思いますよ。
    社労士さんに何時ごろけんぽへ出されるかだけ聞いてもいいかと思いますが、
    流石に早過ぎかなって思います💦

    • 2月15日
  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    そうですよね😢わかりました!!

    社労士さんは、会社が契約してるから会社が東京でも社労士さんが東京とは限らないのですかね?(´・・`)(´・・`)

    • 2月15日
🍩🏇

私もこの前貰えるか心配になり問い合わせしてしまいました😅
保険証に書いてある電話番号へ掛けて教えてもらいましたよ😊

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    ネットで貰えるのが遅いと
    ほとんど書いてあるので不安で不安で(笑)
    その番号にかけて、社労士さんの
    電話番号聞いたらいいんですか?🙄🙄

    • 2月15日
  • 🍩🏇

    🍩🏇

    私はそこの窓口で確認したい旨伝えたら教えてくれました!

    • 2月15日
ママリ

わたしは10/2に出産して12月中旬に出産手当金入ってましたよ〜!
聞く場所は協会けんぽじゃなきゃ分からないんじゃないと思いますよっ!

わたしは通知来るまで待ちました。
手当が入らないと貯金崩しての生活だったのでまだかまだかと待ってました🙄

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    なるほど〜😔😔
    わたしもそのスタイルで毎日
    待ち遠しい(笑)

    • 2月15日