

ここ
家の周りの避難所は確認してた方がいいと思います😊
防災リュックは準備あった方が安心ですね✨✨

はじめてのママリ🔰
考えること、用意する事は無駄ではないのでしておいた方が良いです👍東南海地震は必ずきますし💦
うちは事前に家を市の中の震度の1番低いところに買ったり、家具も飛んできても大丈夫な小さいものにしたり、寝室にはものを置かないなど、普段から備蓄したり何年も前から色々工夫もしています👍
ここ
家の周りの避難所は確認してた方がいいと思います😊
防災リュックは準備あった方が安心ですね✨✨
はじめてのママリ🔰
考えること、用意する事は無駄ではないのでしておいた方が良いです👍東南海地震は必ずきますし💦
うちは事前に家を市の中の震度の1番低いところに買ったり、家具も飛んできても大丈夫な小さいものにしたり、寝室にはものを置かないなど、普段から備蓄したり何年も前から色々工夫もしています👍
「子育て・グッズ」に関する質問
素朴な疑問なんですが、私が子どもの頃って年中さんから幼稚園通う子が多かったけど、今ってあんまりそういう子いないですよね🤔? 自分の周りのママも保育園に10ヶ月〜1歳くらいには入れてる人がほとんどだし、私もそう…
ファーストバースデーを控えており、スマッシュケーキを作りたいと思っているのですが、赤ちゃんがヨーグルト苦手ちゃんです😢 ジャムやきな粉をつけても眉間にシワがよります🫠 そんな状態なのにスマッシュケーキでヨーグ…
入園そうそうやらかしちゃったかもです🫨 4月から入園してるのですが、なかなか慣れずに 毎朝大きな声で泣いてますが、同じクラスの子達は ケロッとしてて😧 うちの子の後に登園した子も最初は泣いてなかったのに 泣き出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント