
ママ友に平日ほぼ毎日予定があってママ友ランチ。みたいな人がいます…。…
ママ友に平日ほぼ毎日予定があってママ友ランチ☆みたいな人がいます…。
仲良くなれそうと思ったけど八方美人なだけだったみたいです。
いろんな意味ですごいと思います(^_^;)
私は疲れてしまい絶対に無理です。
体力、お金、時間、そんなに余裕ありません。
だから最近は娘と2人で児童館行ったりして適当に他のママさんと世間話程度です。
本当は連絡取り合えるママ友ほしいけどなかなかちょうど良い人に巡り合うのは難しいですよね。
子供の月齢離れてると厳しいし(´・_・`)
他のママさんたちが羨ましくなります、余裕な人が周りに多くて…。
ただの愚痴なのでコメントしてくださる方は気軽にどうぞ!
- なつごん22(7歳, 9歳)

退会ユーザー
私もその頃は全く余裕なかったですよ!
ランチなんて行こうとすら思えませんでした。
子育てもサロンで少しずつ話をするママさんも増えたけど連絡先の交換はソロ頃はしていませんでした。
でもずーっと色んな話をしていくうちに、この人とは気が合うな~とか、このママさんは本音は言えないな・・・など分かるようになってきて、気が合う人と連絡先を交換したのは知り合って1年位経ってからでした。
なので信頼も出来たし、ママ友というよりは すっかり友達みたいな感じですよ。
だから、気の合う人が見つかるまで、そんな感じで良いと思いますよ(*^_^*)

エソラ♪
私のママ友さんの中にもランチ誘ってくる方います^_^;
同じく八方美人ぽいです。
毎回、理由つけて断っています。
私も児童館ばかりです(*^^*)
サークルなどに参加して気があうママ友さんもいます(*^_^*)
気が合わないママ友さんだとストレスになるので合わない方とは関わらないようにしてます^_^;
コメント