

e
大事なのは名前をつけた
親の気持ちだと思います☺️
なんの理由もなくこれでいっかって
決めたんじゃないんだから
周りがなんて言おうと関係ないです🥸
私は可愛いと思います🤍

さーママ
将来子供がどう思うかじゃないでしょうか?☺️きっとご両親が胸を張って自慢げに話してあげたら好きな名前になりそうな気がするし、逆に後ろめたさがある感じで話すと本人も気になっちゃうかも....
アメリカなんかは●●Jr.なんて付けることもあるし、日本文化にはないからそういう反応もあるかもしれませんが国際的にみたら普通のことかと思います✨☺️

ぱーる
いい名前だと思いますよ!
うちも夫と息子2人、類似してたり漢字一文字継承したりしてます

かなた
身近に居たらえ?😅と思いはしますが口には出さないです。
そもそも人の名付けにあれこれ言う方がおかしいと思ってます。
ただ、堂々と出来ずにまわりの目が気になるような名前はつけない方がよかったかと。

はじめてのママリ🔰
虎太郎くん可愛いですよー!
旦那さんの名前って子ども関係で出会った人にあまり伝えなくないですか?🙄
子どもの名前だけきいたら別に何も思わない名前ですし。
旦那さんは自分の名前なので友人等に子どもの名前を言った時に何か言われたりするかもしれないですが私は普通に可愛いと思いますよ!

わさび
あたしの息子の名前なんですが、旦那のあだ名と聞き間違えるような感じです😅
旦那を太郎とあだ名で呼んで、息子の名前が次郎みたいな…笑
たまに妹とか母に息子か旦那かわからんかった〜って言われることもありますが、息子の名前は自分が付けたくて考えて付けたものなので全然後悔はしてないです😊
少し状況違いますが、あたしは自分で考えた名前だから気にしないです!!✨

きーちゃん
えー!全然いいじゃないですか!逆にそんなこと
言う人いるんですね😩💦
全然気にしなくていいと思います!
私の息子もあまりいない名前なので
えー!その名前名字に多いよねと言われることありますが
気にしてません😌💕
堂々としてましょ😌✨

はじめてのママリ🔰
素敵な名前だと思います!!
なんでえ?と言う人がいるのかそっちの方が私は謎です💦

むむ
せっかく付けた名前なのに、そもそもえ?って言う人の方が頭おかしいと思います。

退会ユーザー
全然変じゃないですよー!そんな感じで男の子はお父さんの名前が入ってるって兄弟いますよ❤️
最初はご主人の下の名前知らなかったので兄弟揃えてていいなーって思ってて😊よくよく聞いたらお父さんと同じ名前が入ってると☝️

退会ユーザー
私の大好きなYouTuberの男の子の名前が
虎太郎くんです!!
漢字も一緒ですよ✨
彼女も一緒に出てきますが、彼女も気に入ってる名前って言ってました😄
全く変じゃないし寧ろ良い名前だと私は思いますよ☀️

mizu
個人的にはそういう名前の付け方はしませんが、あくまで好みの問題かと😊
周りにいても、へー!と思うくらいで変だとかは思わないですよ!

🔰(27)
何が変なのかがわかりません🥺
私の旦那は○太郎で息子も○太郎です!なんなら一文字違いです😂💓
素敵じゃないですか!!
私は素敵だと思って息子につけました💓
コメント