
コメント

さとぽよ。
めっちゃ早いと思います😊
すごいですね~

トンカツ
早いですね😅
うちは、10週くらいでもらってきてくださいって言われました😅
-
ここ
ですよね💦
なんか変な感じがします💦
卵黄嚢しかまだ見えないのに…
やはりそれぐらいで貰いにいきますよね💦- 2月15日

ツー
めっちゃ早いですね👀‼️
私が行ってた産婦人科は2回心拍確認してからなので10週くらいで貰ってきてくださいって言われました👶
-
ここ
早いですよね💦
まだ卵黄嚢しか見えないのに…
10周なんですね😳
私なんか5周なんで変な感じします💦- 2月15日

☽
早すぎませんか?
そこの先生大丈夫なのでしょうか、、
胎嚢や心拍が無事確認され、予定日が確定される9〜10週くらいに母子手帳もらってくるように言われるのが普通だと思います😅
-
ここ
ですよね💦
先生はすごい優しい人でしたので大丈夫そうですが、それでもさすが母子手帳は早いなと私も思いました💦
やはりそれぐらいなんですね😓💦- 2月15日
-
☽
他の方への返信も見ましたが、卵黄嚢しか見えてなく、心拍の確認もできていない状態だとまだ赤ちゃんがしっかり育ってると確認できてないですし、仮にその5wで母子手帳もらいに行っても予定日とか聞かれますから、役所の方も疑問に感じると思うしまだその状況ではお渡しできないと言われる可能性もありますよ。
- 2月15日
-
ここ
先生に貰ってくださいと何回も言われたので、市役所に電話で聞いてみようと思います- 2月15日

退会ユーザー
早いですね💧
次までに貰って来てと言われたんですか?
-
ここ
そうなんです💦
え?ってなりましたけど…
はい💦
次、2週間後に来てくださいと言われたのでそれまでに貰いに行かないと行けないらしいです💦- 2月15日
-
退会ユーザー
誰かと勘違いしてるとか?💧
- 2月15日
-
ここ
いえ、勘違いはしてないと思います💦
何回も言われたので…
また産婦人科に電話して聞いてみようと思います💦- 2月15日
-
退会ユーザー
心拍確認される前だと、なんかなんで?いいの?ってなりますよね💧
- 2月15日
-
ここ
そうなんですよ💦
私の場合、まだ子供産んだことないので、いつから貰っていいのかわからず、わかりましたって普通に言っちゃいましたので…💦- 2月15日

退会ユーザー
そのくらいでもらいましたよ!
もう、あまり詳しくは覚えてないのですが💧私が介護士で職場に届けを出したりする関係もあったからかもですが。
妊娠中は何があるかわからないですし、このようなご時世ですし、貰えるなら貰ってもよいのでは?
-
ここ
そうなんですね!
母子手帳をもらう前に産婦人科の先生から何か紙貰いましたか?- 2月15日
-
退会ユーザー
産院によって方針も違うから難しいですね😅
私は仕事で送迎やらお風呂やら色々あったので、妊娠証明書?大まかな予定日、現状などを職場・市役所に出しました😂私自身、初期はつわりなどもなく、元々アクティブだったので早めに貰いたいなという気持ちもありました😅- 2月15日
-
ここ
私証明書みたいなもの貰ってないので、それがなければ多分貰いに行けませんよね💦- 2月15日

はじめてのママリ🔰
病院から妊娠証明書?的なの渡されてから行きました❣️

ミッフィ
私も5w3dでもらってきてと言われました😊早いなぁと思いました✨
ここ
まだ心拍確認もしてないので、
貰いに行っても大丈夫かな〜って感じです💦
さとぽよ。
え?
心拍確認ないのにですか?
すごい病院ですね😅
ここ
まだ卵黄嚢しか見えてません(><)
先生はすごい良い方でしたが、
さすがに母子手帳は早いなと思いました💦
さとぽよ。
わたしは、早くても8週でしたが。。
ちょっと病院の対応が怖いなぁって感じちゃいますね😰