
遠距離夫婦で妊活中。高温期続き、タイミングは5日と7日。症状あり、検査薬はもう少し日数を待つべきか。アドバイスをお願いします。
遠距離夫婦をしています!!
距離的に、月1回のペースでしかあえず
タイミングが中々合わない為
妊活が上手く出来ていません。
でも、今回は高温期が続いています!
2日にガクッと体温が下がったんですが
タイミングが取れたのは、5日と7日です。
可能性は、少ないと思ってるんですが
最近、下腹部痛と吐き気があり、少し期待しています。
検査薬するとしたら、もう少し日にちを明けた方が良いですか??
アドバイスお願いします(`・ω・)ゞ
- ちこ太
コメント

ぼんぼん🍑
5日と7日のタイミングであれば、検査薬はもう少し経ってからのがいいと思います!
ちこ太
返事ありがとうございます!!
検査するなら、今週末ぐらいでしょうか?(๑˙³˙)
ぼんぼん🍑
2日が排卵日だったとしたら、16日が生理予定日と仮定すると、
検査薬の説明ってだいたい生理予定日1週間後とか書いてますしね!
でもそれまで待てませんよね!笑
今週末とかがいいのではないでしょうか?(^_^)
排卵日がずれていて、5日か7日ので出来ていたとすると、単純に19日あたりが生理予定日だから、あと1週間後くらいでもいいかもですが(´・_・`)
妊娠してますように♡
ちこ太
なるほど(*´˘`*)
分かりやすい説明ありがとうございます!
フライングしてもショック受けるだけな気もするので、あと1週間、基礎体温で様子みます(`・ω・)ゞありがとうございます!!