

はじめてのママリ🔰
結局は体重が増えても負担なく使えるのがエルゴでした🙆♀️

めめ
その子ども体型にもよるかもです。
うちは小さいので、アップリカた、ベビービョルンと今はベビーアンドミーです。
聞いた話、ちゃんと紐さえやれば、エルゴでもどこでも、普段は同じと言われましたよ ᕱ⑅︎ᕱ"

きこまま
アップリカのコアラ、ベビービョルンのONEKAIAIR、コニーを持っています!
エルゴは試しに何度か使ったことがありますが、肩はたしかに楽だけど、装着がわたしには難しかったのと、使い続けている人のエルゴはだいたいちょっと汚い😂(生地が剥げやすいのかな?)のでベビービョルンにしました!
前のカチカチだけの装着なのでわたしには簡単で使いやすいです🤗✨
アップリカは私個人としては使いにくいです💦
コニーは慣れれば装着簡単ですが、使いやすいかどうかでいうと、使いにくいかと思います😂持ち運びには便利ですが!
-
ママリ
とても参考になります!
細かくありがとうございます!!- 2月15日

はじめてのママリ🔰
エルゴは試着したらゴツくて好みではなかったです🥲
アンジェレッテおすすめです🥰
-
ママリ
ありがとうございます!
- 2月15日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
抱っこ紐6種類持ってますが、ベビービョルンワンカイが1番オススメです👍
コメント