※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり(25)
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんがおっぱいを欲しがり、夜中は母乳だけで寝ることが多いです。ミルクだけでは足りない時もあり、おっぱいを欲しがることがあります。おしゃぶりを使いたくないが、どうしたらいいか悩んでいます。

生後25日の子供を育てています!
今、混合で育てているのですがミルクの時は120あげて
夜中とかは母乳だけで寝てしまう時がほとんどです!
昼間ミルクをあげても足りなくて、母乳を欲しがり
どうしてもダメな時はあげています。
が、お腹が空いていると言うより口が寂しくて乳首をしゃぶりたいのか、おっぱいあげるとすぐに眠ります。
ただ、しゃぶる癖がついてしまうと、私がいないと眠れなく
なってしまうと困るので、どうしようか悩んでいます。

おしゃぶりもあんまりあげたくなく、家にはありますが
まだ使っていません。

どのようにしたら良いですかね、、、

コメント

詩

うちではおしゃぶり使ってますが、もし使いたくないのであれば、抱っこでゆらゆらしてあげたりしたらいいのかな?と思います。

  • ままり(25)

    ままり(25)

    やっぱりおしゃぶりすると泣き止みますか?大きくなって、おしゃぶり外すのが大変と聞くので、、、

    • 2月15日
  • 詩

    泣きやみますし娘はおしゃぶりで寝てくれるようになり、今では夜はおしゃぶりで1人で寝てくれてますよ☆*゚
    指しゃぶりよりかは辞めさせやすいと思います。
    切ったり捨てたりしたらもう使えないので1歳2歳でわかるようになったら目の前で捨てて納得してもらおうと思ってます。

    • 2月15日