お出かけ お宮参りの息子の服装について生後100日目にお宮参りに行く予定なのです… お宮参りの息子の服装について 生後100日目にお宮参りに行く予定なのですが、実家から私の兄が赤ちゃんの頃に着用した掛け着物をもらったのでそれを着せようと思っています。 手元にお食い初め用に用意していた袴ロンパースがあるのですが、掛け着物の下にそれを着せるのは変でしょうか?やはり白のベビードレスの方が良いですか?💦 皆さんのお宮参りの際の掛け着の下はどうだったのかよろしければ教えて下さい😌✨ 最終更新:2021年2月17日 お気に入り お宮参り お食い初め 赤ちゃん 服装 息子 着物 ロンパース 生後100日 ベビードレス melody(4歳3ヶ月) コメント Chi Chi 変ではないと思います🥺 正直、掛け着物の下は見えないです😂 うちはお節句では袴ロンパースきせて、お宮参りとお食い初め一緒にやったんですが、 普段着のちょっとオシャレなやつにしました💓 2月15日 melody ご回答ありがとうございます😊確かに下は見えないですよね!掛け着物+袴ロンパースを着せて行こうと思います! 2月15日 Chi Chi 楽しみですね💗 2月15日 melody 楽しみなんですが、ご祈祷中にぐずぐずしないかだけが不安でもあります😂😂 2月15日 Chi Chi もうそれは仕方ないと思います😂うちなんて祈祷始めの ドドン‼️の太鼓でもうこの世の終わりかってほど泣きまくって疲れました笑 2月16日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
melody
ご回答ありがとうございます😊確かに下は見えないですよね!掛け着物+袴ロンパースを着せて行こうと思います!
Chi Chi
楽しみですね💗
melody
楽しみなんですが、ご祈祷中にぐずぐずしないかだけが不安でもあります😂😂
Chi Chi
もうそれは仕方ないと思います😂うちなんて祈祷始めの
ドドン‼️の太鼓でもうこの世の終わりかってほど泣きまくって疲れました笑