※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児が楽しくない。子供との遊び方がわからない。ストレスが溜まっている。自分を責めている。

育児が全く楽しくありません。
テレビがなかったらどうやって遊んでやればいいのか分かりません。
というか、一緒におままごととかパズルとか色々としますが、全く楽しくありません。
お菓子をあげたり、テレビを見せたり、と良くないとされることばかりでしてしまってます。
初めはこんなじゃなかった。
毎日育児支援センターにも行き、一所懸命子どもが楽しく遊べるように努めてました。
しかし、子どもはかなりの人見知りだし、トイトレも一所懸命するほど成果がでなくなるし、イライラばかり溜まって何も楽しめなくなりました。
食事も一所懸命作っても食べないから適当なものばかりです。
いけないのにきちんとできていない自分が情けないです。

子供を育てられるような人間じゃなかったんではないかな。と感じる日々です。

コメント

deleted user

育児、だるい苦しいしんどいが9割って思います。
1割めちゃくちゃ楽しかったりするんですけどね。
うちはあまり遊んでないというか、子供が幼稚園から帰ってきたらとにかく寝かせることしか考えてないし、休日はイライラしがちだから離れることしか考えてないし、ごはんは作っても食べないからレトルトや冷凍食品ばかりですよ。そんな人もいます。いや、きっとみんなそんなもんですよ。🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの人がキラキラに見えてしまってるんでしょうか?
    幼稚園見学の時など周りの子のようにのびのび遊べなくて、家の中でも事あるごとに癇癪を起こし、何がいけないのか、色々やってきたつもりですが、今は無気力になっています。このままじゃ人見知りももっと酷くなるし、運動発達なども心配です。だけど何もしたくない。最悪の母親だと思います。

    • 2月15日
はじめてのママリ

四六時中一緒なんですかね?

頑張ってみても空回りしたり面倒みるの疲れてしまう時も
ありますよね…🙃

はじめてのママリ🔰さんの
ひとりの時間も大切だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四六時中一緒です。
    でもそういう人って沢山いますよね。
    育児に熱心なら、毎日公園に行ったり、知育遊びさせたり、色々やれることあると思います。
    以前はやっていました。
    でも結局最後には毎回癇癪起こされておしまい。
    3歳前まで通っていた育児支援センターでも人見知りなので、全く動こうとせず、私は周りのママに気を遣われて終わり。という感じです。
    コロナも人見知りを加速させた原因かと思いますが、私の娘に対する態度が良くないのだと思います。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今四六時中一緒で、
    4月から幼稚園です!
    早く幼稚園行ってくれないかな〜って思うこと多々あります笑

    お子さんも保育園か幼稚園ですかね?行きだしたら
    また変わるかもしれませんね✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は今年から仕事を始めるつもりで、子ども園に入れるつもりだったのですが、コロナで私の仕事復帰を先延ばしにしていたら入園逃してしまいました。。
    幼稚園は入れるつもりなかったので、入園申し込みしてませんでした。
    二次募集を見ても自宅近辺の園はもう空きがなく、まさかの宙ぶらりん状態で途方に暮れてます。

    自営業なのでこれから手続きして早くても5月くらいかなーと思います。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね…💦
    コロナは色んな予定が
    狂ってしまいますよね😢

    早く園が決まると
    いいですね✨✨

    子どもも新たな環境で
    最初は荒れるかもですが、
    お互い適度に頑張りましょう♪

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    認可外保育だと入れそうなところがあるので色々と当たってみようと思います。

    • 2月15日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

全然情けなくないです!!!
多分そういうママさんたくさんいると思います。
私もその1人です!
1日1食はレトルトや冷凍に頼ってます!

ご飯も毎食愛情かけて手作りして、子どもと思いっきり遊んで毎日「愛してるよ。生まれてきてくれてありがとう」って伝える人も稀にいるかもですが私は真似できません💦
理想ですが必ずしも「正しい」「良い」とは限らないようにも思います。

私も子どもに本読んだり一緒に砂場で遊んだり、積極的にやってあげたいとは思うけど下の子も手がかかるしめんどくさいし正直全然楽しくないです!!
だからたまに自分の趣味に誘い込みます。
(今はしてませんが緊急事態宣言前)自分がカラオケ好きなので子ども達をカラオケに連れて行って歌いながらたまーにアンパンマンも流してました。そのうち娘もノリノリで歌に加わってきました。→これに対して批判的な意見もあるかもしれませんし自己満足かもですがまずは母親が楽しんで少しでも気分良くして子どもと関われたら良いと勝手に思ってます。

だから無理しないでください。
毎日テレビでもお菓子を食べても良いじゃないですかね。
ママさんに余裕が出できて一緒に何か子どもとしたいなと思ってからでも。

ズレてたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!カラオケいいですね。
    子どもはホントママが笑顔になることが好きなのだな〜とは感じます。

    私はbtsファンなので子どものアニメの合間に少しだけYouTubeでmvを見るようになったら、初めは嫌がってたけど、今ではママが好きなの(bts)見ていいよ!と言われます。

    気を遣わせてるなー。いいのかなー。と感じます。

    • 2月15日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    そうなんですね!!
    めっちゃ良いじゃないですか💡
    BTSという趣味があるなら✨

    気を遣うというか、子どもの成長の一部と捉えれば悪いようには思いません。
    もしかするとお子さんも何となく「ママしんどいのかな」「ママ楽しくないのかな」と感じたりして同じような気持ちになってるとかもあるかもしれません。

    普段私がイライラする→娘も「イー」って癇癪起こす→それにまたイライラするで悪循環な時ありますが、いったんトイレに逃げ込んだり、旦那が帰ってきたら1人で少し公園散歩したりして育児から離れて少し自分のテンションが戻ると娘もニコニコしてる時あります。


    娘さんもきっとママさんがBTS見て楽しんでいるのを見て嬉しかったんじゃないですかね。
    プラスに考えたら趣味を共有し合えたらそれだけでも「コミュニケーション」なのかもしれません😌

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    コミュニケーションの一つかもしれないですね。

    主人は単身赴任中で今姑と同居していて、高齢なのであまり頼れず、最近まで仲も悪かったので孤独な育児してました。

    1人時間少しでもあると気持ちが晴れますよね。
    頑張って入園先を探したいと思います!

    • 2月15日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ご主人、単身赴任中で更に高齢の義母と同居!!💦
    それは大変な中ずっと1人で育児頑張ってこられたんですね。
    それだけで十分立派だと思います🥺
    むしろ尊敬します。

    人間なんだししかもこのコロナの中で余計閉鎖された環境で孤独だったりで色々しんどくなったりしますよ!!

    お子さんが入園できたらまたきっと変わると思います!
    とにかく無理せず、「育児の善し悪し」は少し置いといて日々の生活をすごしてください🍀

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    目の前のことを頑張ってみようと思います。

    • 2月15日