
コメント

ひよこ
旦那はスーツ、私はワンピース♡
子供は、お宮参りの撮影をスタジオアリスでしたのでそのまま衣装レンタルしました(・∀・)

れりな
わ、息子さん私の誕生日です♡
ご出産おめでとうございます♡
私は2人とも冬産まれなのでこの時期だとあまりわからないんですが、暑い時期ですし、無理にお洋服着せなくてもおくるみ可愛いのとかだけでもいい気がしますよね☺︎
うちはちゃんとドレスみたいの着せたんですが、結局寒くておくるみにくるんじゃってて外での写真はおくるみにくるまってるのしかないです^^;
旦那はスーツで私は黒のワンピースでした!
-
ねもっち
えりなさんおめでとうございます♡
ありがとうございます\(^o^)/
看護師にはお包みについてる帽子ほとんどの人お宮参りとかに被せてるよーって退院する時に言われたので、それでいいのかと( ̄▽ ̄;)赤ちゃんも長時間慣れない服だと参りそうですよね( ̄▽ ̄;)
やっぱ正装ですよね( ˙꒳˙ )- 8月16日

うさぎさん
出産おめでとうございます♡
7月頭に出産し、8月7日にお宮参りしてきました!
私の住む地域はその日38度まで上がったので、セレモニードレスで、祈祷終わって写真撮ったらすぐ脱がせました。
正装の方が好ましいです!私はスーツではなくワンピースでした(≧∇≦)
-
ねもっち
ありがとうございます♡
この時期は赤ちゃんにとっても辛いですよね( ̄▽ ̄;)
奥さんはワンピースの方が多いので私もワンピースにしようかな(´-`)oO
1着も正装のないので買わないと(⊃´-`⊂)- 8月16日

まりも♪
うちは女の子で、お宮参りは5月でした。うちの親が娘の着物を買ってくれたので、ベビードレスの上からはおりました。夫はスーツ、私は産後太りでスーツ無理だったのできれい目ブラウスとスカートで。
私が行った日は平日でそれほど多くはなかったけど、服装赤ちゃんも両親も正装の他人がほとんどいなくて驚きました。ほぼ全員ジーンズなどラフな格好で赤ちゃんもカバーオールみたいな感じで。
-
まりも♪
他人、じゃなくて、人、です
- 8月16日
-
ねもっち
コメントありがとうございます♡
正装じゃない人もいるんですね(゚Д゚)ノ
けど私の住んでる所田舎だからやっぱ正装の方がいいですかね( ̄▽ ̄;)- 8月16日
-
まりも♪
うちも田舎なのにラフな人ばかりで、かえってこちらの方が浮いていました💦
でも一生に一度のイベントなので、ちゃんとやって良かったと思っています。- 8月17日
-
ねもっち
一生に一度ですもんね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
後悔しないようにします!- 8月17日
ねもっち
回答ありがとうございます♡
やっぱ正装が普通ですよね( ̄▽ ̄;)
なるほど( ˙꒳˙ )
衣装レンタル出来るんですね!
けど近くにスタジオアリスがないのでどうしようか(´・ω・`)