※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aiai
妊娠・出産

お腹が張ると安静や入院になるのでしょうか?お腹が張ることは普通なのか不安です。トイレ後にハリを感じることがあります。

こちらで切迫で入院されてる方の話をよく見かけますが、
お腹の張りをよく感じるようになったら安静とか入院になるのでしょうか?
最近、少しお腹が張ってると感じる時があるので、次回の検診で何か安静などと言われたら…と不安になります。
時々お腹が張るのは普通のことではないのでしょうか?
トイレに行った後にハリを感じることが多いです。

コメント

ぴーちゃん

張りがあることを伝えると頚管の長さを測ってくれると思います。
そこで基準より短ければ安静、絶対安静、入院と長さによって言われますよ😅
たまに張る程度は5ヶ月からあると思いますが、何もしなくても頻繁に張ると危険信号です💦

  • aiai

    aiai

    ありがとうございます!
    次回の検診で話してみます。
    張っているかいないかは、先生が見ればわかるんでしょうか?

    • 8月16日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    先生はわかりませんよ😅
    張っていたら痛みもあったりで気付かない人は居ないと思います😅

    20週くらいの検診で頚管を計ると思うので、何も言われなければ問題ないです☆
    どの程度張るのか、横になっても直らないのかなど聞かれると思います!頚管の長さが十分であれば張り止めの薬を出されるくらいかなと!

    • 8月16日
  • aiai

    aiai

    そうなんですね!
    明後日の検診がドキドキしてきました(>_<)
    ありがとうございます!!

    • 8月16日
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

5カ月の頃からよく張るようになり、異常なんじゃないか!?と焦りましたが、
病院で伝えても私の場合はなんともなく、張ったらゆっくりしてねー♬で終わりました(*´ェ`*)
今も順調としか言われてません✧
トイレの後張るのは心配ないよと助産師さんから聞きました★
なんともないといいですね🍀

  • aiai

    aiai

    そうなんですか???
    少しホッとしました(T ^ T)
    なんだか胎動を感じるようになったらハリがわかるようになって、不安になってしまいました。
    ハリを感じても順調ってこともあるんですね!
    ありがとうございます!!!

    • 8月16日