
コメント

ママリ
家族なら問題ないですけど、写真の報告が必要です。

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
私は、台風で実家が被災した際、実父の代理で保険会社に電話しましたが問題ありませんでした。実際に被害は目にしていませんでしたが、親からこんな状況で大変だと一報がきたので、私は「見ていないので詳しくはわからないが、このような状況のようだ。」と、そのままを伝えました。
10日以内に連絡が必要かどうかは、わからないのですが、なるべく早く何らかの連絡をしておいた方が良いと思います。どなたか身近な方に連絡をしてもらうのは難しいですか?
修理や片付けはしていいが、その前に写真を撮っておくよう言われました。
今回は片付けてしまったとの事ですが、もし目で見てわかる破損なら、捨てる前にその物を撮っておいた方が良いと思います。
保険請求しやすくなると思うので。
保険会社に電話する際にも、片付けてしまったがこんな被害があったと伝えてくださいね。
どのようにしたらいいか教えてくれますよ。
災害時の保険会社には電話がなかなか繋がらず、何時間も電話をし続けた記憶があります。
なにかしら参考になれば良いのですが。。
-
不器用母ちゃん
コメントありがとうございます!
ご心配もありがとうございます。
家財が壊れたのと床が傷ついたので連絡した方がいいと思いまして💦
状況を見ていなくても請求出来たのですね😳
とりあえず壊れた物の写真だけ撮って連絡してみます。
やっぱりこれだけの地震だと皆さん電話されますもんね…。
時間掛かるかもしれないですがまずはやってみます!
ありがとうございます🙏- 2月15日

退会ユーザー
お写真撮られてますか??
そうでないと難しいかもです💦
-
不器用母ちゃん
コメントありがとうございます!
写真撮らなきゃなんですね…💦
その場では撮っていなくて、壊れたものは残っているのでありますが難しいですかね😭- 2月15日
-
退会ユーザー
とりあえず壊れたものは撮りましょう!
単純に地震保険ではなく家財保険として申請できるかもしれないですし、保険会社によってら柔軟に対応してもらえるかもしれません。- 2月15日
-
不器用母ちゃん
再度ありがとうございます!
とりあえず写真だけ撮って連絡してみます💦- 2月15日
不器用母ちゃん
コメントありがとうございます!
家族なら大丈夫なんですね😌
調査員が来たりする訳では無いのですか?💦
写真撮っていないですが、壊れたものはまだあります😖
ママリ
金額が高額だと実際に来ますけど、それ以外は写真で判断されます。
発生の日時と原因、写真は必須です。
不器用母ちゃん
そうなんですね。
1番高くても数年前に買った食器棚なので写真判断になりそうですね😖
とりあえず詳細を書き出して写真を撮っておきます!
再度ありがとうございました 🙏