
なんだか悩むな〜。旦那の会社が奈良県にあり私たちの地元は大阪です。…
なんだか悩むな〜。
旦那の会社が奈良県にあり私たちの地元は大阪です。
今は会社の近くにマンションを借りて月1回ずつ
実家と義実家へ遊びに行っています!
上の子が小学校に上がる一年前には大阪に戻り
新築戸建てを購入しようと話していました。
(下の子妊娠中大阪でモデルハウスの見学を一度しました)
今後のことを考えると奈良に住んだ方がいいのかな?とも思ってきました💦
理由
・大阪から仕事に通うとなると車で1時間
・建売でも高い!注文住宅になると結構するのに
土地が狭い…笑
・奈良と大阪だと1000万くらいの差がでる
お互いの実家が大阪なので帰った方がいいのかな?
とも思うんですがローンや理想の家を考えると
奈良かなぁとも思います💦
来週に奈良でモデルハウスの見学に行きます!
そこで色々話し聞こうと思ってますが何かこれは確認した方がいいよ!とかありますか??
フリープランのお家みたいなのですが…
- ママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はりねずみ
住宅展示場に行かれるのであれば、モデルハウス出されている住宅メーカーさんは大手ばかりですので、どこに頼んでも安心してお任せできるかと思います。
ただ、工法が違うので、どういった工法をご希望なのか(木造だったら2×4とか在来とかありますし、軽量鉄骨が良いのか、作る家によっては重量鉄骨の方もいます)、希望する間取りやデザインがあるならそれができるのか(漠然とでも。例えば屋上はできないメーカーさんもいます)
その辺を考えておいても良いかなと思います。
土地については難しいですね。
広さと値段をとるなら断然奈良です。
しかしご実家が大阪ですので、大阪にお家を購入されたほうが今後行き来できて良いと思います。(奈良大阪間は遠くないですが、頻繁に会う距離ではないと思うので・・・)
お子さんの学校などからしても大阪にお家があるほうが今後選択肢が広がるのではないでしょうか。
奈良にも良い学校はたくさんあるのですが、数からすると大阪ですよね。
奈良から大阪の学校へ通うパターンも多いですが、通学時間大変なので・・・
また、資産価値としては場所にもよりますが大阪かな、という印象です。

まー
私なら、奈良に建てます!
ずっと、大阪住みですが学校も奈良から通ってきてる子も普通におられましたし。ご実家に月に1回ほどなら、毎日の通勤を短くしたいです。
私は実家も家も大阪ですが、被災した時は(数年前の台風)も両家とも停電!少し距離があった方が状況も違いどちらかの家に避難できたかもっと思いました!
大阪の会社に主人は勤めてますが、奈良から通われてる方はたくさんおられますし、通学するのも大変ではないと思います!
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
奈良から通ってる子もいたんですか🧐
うちの実家は大雨の時浸水してました💦
南海トラフでは津波の恐れもあります😞実家が心配なくらいです。
奈良は山に囲まれてるので建てようと思ってる所は土砂崩れもないし津波も来ません…- 2月15日
ママ
お返事ありがとうございます😊
なるほど!
旦那は車が好きなので工具やら置いていじったりできるように駐車場は2台止めたいと言ってました!
私は食器棚とかを埋め込み式?にできたらしてほしいなぁって感じです!
そうなんです💦
すっごい悩みます😞
震災のことも頭をよぎります…
南海トラフがきたら大阪直撃と聞きますしそれも心配です。