![よーぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロボット掃除機、めちゃくちゃ迷ってます😭4月から仕事復帰するため、少…
ロボット掃除機、めちゃくちゃ迷ってます😭
4月から仕事復帰するため、少しでもラクできる家電を揃えてるんですが、値段が値段だけに、悩みすぎてます😩
うちには2センチの厚さのジョイントマットがあるので、それを乗り越えられるのはPanasonicのルーロ最新型のみかなって思ってます!でもお値段が15万ほど、、思い切ってそれを買う踏ん切りがまだつきません!🥺
ロボット掃除機は、乗り越えられない段差にぶつかると、そこで止まってしまいますか?それともそこを避けてできるところを掃除してくれますか?
また、ジョイントマットって、普通の掃除機でもあんまり綺麗にならなくないですか?もしそれがロボット掃除機も同じなら、わざわざ高さを登れることが特徴の最新型ルーロにする必要はないのかな、、と思って💦
だとしたら一つ型を下げて10万ほどのルーロにして、ジョイントマットはコロコロをするとかにするか、、
もしくはジョイントマット撤去して、ラグを買うか😩
でもまだ次男のトイトレ終わってないし、はずせるジョイントマットが便利かなぁとか思ってます💦
あとはルンバ、ロボロックあたりを悩んでます!
ルンバはよく吸うけど、音がすごく大きいと聞きました!
多分朝は余裕がなさそうなので、ロボット掃除機を使うのは寝る前になるかなぁと思ってます、だとすると程度によりますが、音が小さいほどありがたいなぁと思ったり、ルンバは種類が多すぎるて、ピンキリで、よくわからないってのもあります💦
ロボロックは今日知ったところで情報が少なく、あまりわからないのですが、モップに付け替えたら拭き掃除もできるのは魅力だなぁと思ってます!
皆さんの使ってるロボット掃除機はなんですか?
できればバージョンも教えていただけたら嬉しいです!
使用感やおすすめのものが有れば教えてください☻
- よーぐる
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15万はめっちゃ高いですね💦うちは8万ぐらいのルンバ使ってます。
音は確かに大きいです。基本、家に誰もいない時間に稼働させるものなのかなと思います。仕事復帰されるのであればお仕事中に掃除して貰えば音は気にならないと思います。専業主婦でずっと家に居るとなるとルンバ回すタイミングは難しいですね😥
ロボット掃除機は乗り越えられない段差や落ちてしまう段差を見つけると方向転換して自分がいける範囲で掃除してくれますよ!
吸引力は結局あるなと感じます。絨毯の上とか掃除機かけると掃除機が密着して重くて大変だと思うんですが、ロボット掃除機はスイスイやってくれます。
ジョイントマットはうちにはないので分からないですが端を滑らかに繋いであればルンバも登る気がします。明らかに段差という感じだと登らないので2cm微妙ですね。
キッチンマットの上なんかは登って綺麗にしてくれますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
端が斜めカットなら15万するやつじゃなくても登ると思いますよ!
廊下に放つと1cmぐらいの段差乗り越えて洗面所も行き来してくれます。
うちは夏リビングに敷いてるい草マットの上はルンバ掃除してくれますが、冬断熱シート+ホットカーペット+ラグを敷いてるスペースは登らないです。よーぐるさんが言われるようにそれを逆手にとって待避所としてポイポイと置いてたりします。
音は正直夜に回すのはかなり気になる気がします😥
逆にうちは朝に回して目覚まし?代わりにしてます😂
ちなみに安いルンバはスケジュール登録ができなくて、スイッチ押したら掃除してくれるというタイプになります。
6,7万円以上するのからはスマホアプリでスケジュール登録できて指定の時間になると勝手に動き出して掃除してくれます。もう少し高くなるとここを掃除したよ!みたいな地図をスマホにお知らせしてくれたりします!
-
はじめてのママリ🔰
コメント書く場所間違えちゃいました💦
- 2月15日
-
よーぐる
そうなんですね!♡
やっぱり値段は下げて、アプリ連動してるものを選ぶようにしてみます😊💕それなら寝る前にスイッチ押すよりも、朝方から動き始めてくれた方がいいですよね!夜中に埃も落ちてくるって言いますし🤔
ルンバもいいですね〜🤣- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
ルンバ目覚まし作戦は一石二鳥?で結構いいかもです🤣
うちはリビングの隣の和室で布団敷いて寝てるので床の音が気になるのであって洋室でベッドならもう少し気にならないかもしれないです。
今は産休中でお仕事してないのでルンバかけるタイミングが難しいですが、私はトイレ掃除するから貴方はリビングを掃除して!みたいに一緒に掃除してると戦友感があって可愛いですよ!- 2月15日
よーぐる
ピンキリすぎて相場がわからなかったんですが、やっぱ15万は高いですよね🤣🤣
多分多くはお出かけ中にお掃除するもんだと思うのですが、仕事始めたら多分7時には家を出るんですが、それがギリギリでとても片付けられそうになくて😂💦夜は毎日リセットするので、夜綺麗にしてもらって朝スッキリ迎えられる方がうちの生活には合うかなぁて感じです😭
なるほど!ジョイントマット斜めカットになってるので、登る可能性もありますね!
むしろ登らなかったらそれはそれで、朝行く前とりあえず散らかってるものやジャングルジムはジョイントマットの上にほっぽって、夜のリセット後にコロコロかけるってのもありだなぁと思いました♡
そう思うと吸引力1番高そうなルンバも惹かれます🥺