
コメント

みぃみぃ
我が家は3人学年年子です。
長男と次男はまる1年差です。
最初から遊んでたというか
いじくり回してたというか
動くおもちゃのような感じで
長男がちょっかいだしてた様な気がします。
ホントに仲良く理解して貸し借りとか順番とかは
3歳と2歳になったあたりから徐々にって感じでした。
みぃみぃ
我が家は3人学年年子です。
長男と次男はまる1年差です。
最初から遊んでたというか
いじくり回してたというか
動くおもちゃのような感じで
長男がちょっかいだしてた様な気がします。
ホントに仲良く理解して貸し借りとか順番とかは
3歳と2歳になったあたりから徐々にって感じでした。
「年子」に関する質問
年子育児で質問です! もう少しで2人目出産なのですが、0歳1歳のタイミングであれば便利だったアイテムなどありますか?? 高さのあるベビーベッドを買おうか悩んでます! 息子が今の時点で何でもかんでも投げて髪の毛も…
3人目を作るのって勇気入りませんでしたか? 調べると、子供が3人になると食事で5人テーブルがない、車を乗り換えなきゃ行けない、ホテルも部屋を探すのが大変、とにかく移動も大変 など書いてあり、1人から2人って大変…
年子で第二子が生まれる予定です。 2人とも12月生まれになりそうなのですが、 4月入園を逃すとかなり育休を取らないとかなということで、 0歳3ヶ月での入園を考えています。 ただ可哀想だなあという気持ちも正直あり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
3人年子すごいですね😳💗
長男まだ力の加減がわからないのですごくみてて危なっかしいです(;;)
みぃみぃ
小さいでしょー赤ちゃんなんだよー〇〇(ご長男くん)も、こんなんだったのよー
だから優しくねーそっとねーとかいいながら、
触らせてましたよ。もちろん絶対自分目が届く場所で!そうやって人に優しくってのを覚えると思って見守りました。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そう言い聞かせてるんですが…なかなか(;;)おもちゃも投げるし(;;)(;;)
がんばります(;;)♡