
昭和大学北部病院での出産について質問です。出産後の写真撮影や立ち合い出産、面会について教えてください。里帰り先の病院では記念の取り組みがあったので気になります。
現在妊娠6週目、心拍確認済みで、分娩施設を探しています。
昭和大学北部病院で出産された方に質問です。
出産後に赤ちゃんの写真や、赤ちゃんと一緒に写真は撮って貰えますか?
立ち合い出産が可能な場合、上の子どもも立ち合えますか?
入院時は、夫や子ども、義理両親は新生児との面会はできないのでしょうか?
1人目の里帰り先の病院では、産声DVDや足型、写真を貰え、記念になっているので、気になりまして。
- みー(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目北部で出産し、2人目も北部で出産予定で、少し前に分娩予約を取ってきました!
1人目の時は出産後の赤ちゃん(へその緒を切った後、台に置かれたタイミング)で旦那が撮ってくれました!
一緒に撮影とかもしましたよ!
立ち会い出産は娘の時は多分旦那さんやパートナーのみ可で、お子さんはダメだったと思います。
今現在の立ち会いは旦那さんでも出来ないそうです😌
なので、このまま行くと立ち会いはナシだと説明を受けました!
入院時の旦那さんや上の子、親族の面会は面会時間内のみ可能でしたが、それも今はダメで、荷物は病棟の手前まで持ってきてもらって預けてもらうか、自分が入院病棟から出て受け取るか、の様です!

みー
ゆいさんも2人目妊娠中なんですね⭐︎
貴重な情報、ありがとうございます!!
やっぱり今はコロナの影響で、立ち合いはダメになっているんですね。残念ですが、仕方ありませんね😣
立ち合い出産しない場合、写真などは撮って貰えないのでしょうかねー?😂

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも北部で産みました!
立ち会いは希望旦那さんのみです!
面会は配偶者、両家の両親、子供ですが大部屋の場合子供の面会は廊下だけです💦個人は部屋でもオッケーです!ただ現在は立ち会いも面会も禁止されてます💦
私は帝王切開だっだので写真は撮ってもらえませんでしたが、普通分娩の方は撮ってもらえるみたいですよ😊
-
みー
3人とも北部病院で出産されたんですね⭐︎北部病院は良かったですか?
家から近いので、北部病院もいいなと思っていますが、料金が高いのと、先生や助産師さんに当たり外れがないか心配です💦💦
食事は美味しいみたいですね😋
今はコロナの関係で立ち会い、面会は仕方ないですね😢
普段の場合、面会の時は新生児との対面もできるのでしょうか?
大部屋の場合、子どもは新生児とは合えないということですか?
写真撮ってもらえるようで安心しました⭐︎- 2月15日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
北部良かったですよ🤗
3人目が産まれてすぐGCUに入ったんですが、もし他の病院だったら母子別々に入院になってたかもですし、やっぱり安心には変えられないです❗️
ご飯もおいしかったし、助産師さんも先生もみんな優しいですよ👍検診も朝一で入れれば全然待ち時間なくてすみます👍
入院中にもタリーズやローソンに買い物行けるので良かったです🙆♀️- 2月15日
-
みー
お子さんICUに入られたんですね。心配になりますよね、確かにもし何かあった時が総合病院ですし、安心ですよね😊
検診は朝一だと待ち時間少ないんですね!ありがとうございます!
何曜日の先生がお勧めとかありましたら教えて頂けると嬉しいです😌
それから、経産婦だと入院期間はどのくらいですか?- 2月15日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
火曜日の加藤明澄先生がとても可愛くて優しい女医さんです!あと曜日忘れましたが、奥山先生て女医さんも優しいです👍
たまに違う曜日になり違う先生だった事もありますが、どの先生も嫌な印象ないです😊
経産婦でも入院日数変わりません💦泣きながら懇願しましたが、無理でした😭😭😭- 2月16日
-
みー
詳しくありがとうございます😊✨
どの先生も良い先生みたいで良かったです😃
経産婦も日数変わらないんですねー‼️7日間ですよね?
ぴーださんは、セミオープンシステムは利用していましたか?- 2月16日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
すみません、、普通分娩の日数はわからないんですが、そのくらいだったと思います!
セミオープン利用してましたよ😊
1人目の時は都筑区在住だったので、センター北のつづきレディースクリニックで、下2人は緑区の長津田にあるみなみレディースクリニックにしました❗️- 2月16日
-
みー
セミオープンシステム、利用されてたんですね〜😊便利ですもんね✨
沢山教えて頂きありがとうございます😊- 2月16日

☺︎
11月に北部で出産しましたが、コロナで立ち会いはできなかったけど出産後LDRで1時間だけ面会可能でしたよ☺️わたしは旦那が仕事だったので退院まで会わせられませんでしたが🥲出産直後の赤ちゃんや2人での写真、動画も助産師さんが撮ってくれました!産んでからスマホある?って聞いてくれて、後から見返したらたくさん撮ってくれてました☺️
-
みー
気づかず遅くなりました💦
立ち合いなくても、助産師さんが撮ってくれるんですね😊
大学病院だからあっさりしてるのかと思いましたが、色々してもらえるとは嬉しいですね💕- 2月23日
はじめてのママリ🔰
立ち会い出産の上の子の話は不確かなので、もしかしたら違うかもしれません🥲
すみません。
はじめてのママリ🔰
立ち会い出産などしなくても取ってもらえると思いますよ!
1人目の時は処置台から旦那が娘を抱っこしてる姿も撮りましたし、
きっと頼めば助産師さんとかも撮ってくださる気がします💓
みー
そうなんですね⭐︎大きな病院なので、何もないのかと思ってました。写真は後で見返して、大切な思い出になるので撮って貰えそうならよかったです😊
みー
1人目出産時、北部病院は良かったですか?
大きな病院なので、先生や助産師さんの当たり外れがないか心配です💦
他の病院と検討されたり、しましたか?
はじめてのママリ🔰
北部の先生はちょっとサバサバされてる方もいらっしゃいますが、ほとんどの方が親身になってくれて、
助産師さんも優しい方ばかりで、私にはとても合ってました😭💓
分娩室にわざわざ移動もありませんでしたし、料理も美味しかったし、母子同室個室だけど、辛くなれば見て頂けるし、カフェ、コンビニもありますし、大学病院という安心感、、等々!
1人目の時は授かりだったので、比較する間もなく北部になりましたが、とても気に入っていたので2人目もここにすることにしました😁
みー
先生や助産師さんも対応が良かったんですね。安心しました😊
ちなみに、おすすめの先生等いらっしゃいますか?
料理は美味しいみたいで、そこは魅力的ですよね〜🥰
部屋も綺麗みたいですし、私も家から近い北部にしようかなーと気持ちが傾いてます。
入院期間は経産婦だと少し短いとかあるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
月曜初診で見てくれたベテランの男の先生は良い方です😊💓
育児大変でしょ〜、とか、預け先なかったら上の子次連れてきていいからね〜!、とか沢山話して下さいます😊
入院期間は特に説明がなかったのですが、1人目の時は経産婦さんと一緒の日に出産したのですが、同じ日に検診、そして退院していたので、短いとかはないんですかね?
どうなんでしょう😢
みー
ありがとうございます⭐︎
ベテランの先生、安心しますよね😊調べてみます♪
入院期間は経産婦も同じ日数のようですねー😌
はじめてのママリ🔰
下の方が書かれてる加藤先生は私セミオープン先で普段の妊婦健診してもらってますよ😊
1人目の時も加藤先生でした!
明日も加藤先生にお世話になります😁
みー
やはりみなさん、セミオープンシステム利用しているんですね〜😃
セミオープンの病院でも北部病院の先生とは、安心ですね😊
私も今診てもらってる所の方が待ち時間も少ないので、利用しようと思います✨