※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が活発で怪我が心配。同じような子供を持つお母さんの対処法を知りたい。

生後11ヶ月になりました❤️
息子なんですが、とにかく娘の時に比べてかなり動くの大好きで、毎日毎日おでこや頭など良くテーブルなどにぶつけてないます(._."ll)💦
テーブルに唇ぶつけて唇切っちゃったりなど、ほんとに息子は大丈夫なのか?と不安になるのですが、サークルや歩行器もほんの一時だけで、すぐ飽きてしまい、自分で動き回りたいから出して〜!と泣くので自由にさせてるのですが、、伝い歩き、はいはいで基本移動してますが、同じように活発なお子さんお持ちのお母さんはどうしているのか、、お話聞きたいです🥺🥺
今日も、フローリングに後頭部をゴツンとなり大泣きでした。。
いつまで様子見てたらいいですかね😢?

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちもかなり活発で、歩けるようになる前からよくこけたりぶつけたりしてます😂
さすがに階段から頭から落ちた時は小児科行きましたが、こけて口の中切るとか壁にぶつけたくらいであれば様子見してます!
防げることは防いで(テーブルの角にガードつけたり、危ないものは近くに置かないなど)、あとは痛い目に遭いながら学習していくのかなって思ってます😂
四六時中見てるのはむずかしいですもんね💦

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    男の子は、やはり活発なんですかね😆💦💦
    毎日どこかしらぶつけたりしていてハラハラします🥶
    なるべく対策したいと思います!
    ずっと見てる訳にも行かず💦
    目を離した隙にコケたりしていて(._."ll)
    うちもこの前玄関から、ゴロンと落ちて小児科行きました😓先生に、これからどんどん活発になるから頭ぶつけちゃったりとか増えると思うよと言われたんですが、まさに増えました😱

    • 2月14日