※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mik
家族・旦那

伯父のお通夜、告別式について。伯父(義母の兄)のお通夜告別式がある…

伯父のお通夜、告別式について。
伯父(義母の兄)のお通夜告別式があるのですが、子どもも小さく、遠方(4.5時間ほどかかる)、このようなご時世ということもあり、旦那が代表で行くことになりました。
伯父には結婚式に来ていただきそこでお話ししたのですがとても良い方でお通夜、告別式にいけないのが非常に残念です。
こういった場合、私は何かすることはあるのでしょうか?
義母は悲しんでいるだろうと思い連絡しようと思いましたが、旦那が連絡しなくていいと、、。
旦那に何か手土産とかを持たせるべきでしょうか?
でもお葬式に行くのに手土産とか持って行くのも、、。?ですかね。
何もできない自分が不甲斐なく悩んでいます。
皆さんなら何かしますか?

コメント

みもり

昨年秋、義父が急逝しました。
こちらは東北で義実家は関西で、小さい子供がいて遠方なこともあり主人だけ帰省し、義父を送りました。
私も凄くお世話になったし、とても優しい義父だったので直接お別れをしたかったのですが叶いませんでした。正月も帰省できず、未だにお線香もあげられていません。
もどかしいですよね…

私も同じように悩み、ママリでも相談しました。中には「嫁いだ身で、お世話になったなら尚更行くべき」というご意見もありましたが、主人と義母と主人の兄弟の意向で身内のみで、私たちは残るように言われてそれに従いました。一番は最も義父に近い義母や主人たちの気持ちを優先したいという想いと、子供たちに何かあれば義父に怒られるからという義母の言葉でした。
それでも何も出来ず、ただ思うしか出来ないことが悔しくて虚しくてどうしようもない時、私の母に「離れていてもその人を思って泣くことも立派な供養だよ」と言われました。
少し落ち着いたころ、義母にお詫びと労いのお手紙を送りました。私の自己満足にしかなりませんが…

  • mik

    mik

    コメントありがとうございます😊
    何もできない事ってとても辛いですよね。お母様のお言葉で私の,気持ちも落ち着きました!
    自己満足でも相手に気持ちは届いていますよ😊
    わたしも落ち着いた頃あらためて伺うか、難しいようならお手紙など送ってみようかと思います🙇🏻‍♀️

    • 2月15日