
育児本で月齢ごとの発達過程が記載されたオススメの本を探しています。学研のらくらくあんしん育児が気になっています。
育児本について
『才能を伸ばす!』という類ではなく、月齢ごとの発達過程について記載されているオススメの本はありますか?
現在4ヶ月で寝返りするようになり、これからいつぐらいにどういうことが出来るようになって、どういうところに気を付けなきゃいけなくて、どういう遊びをすればいいか…等を見通したくて、そういう本があれば欲しいと思い質問させていただきました。
パッと調べたところだと、学研のらくらくあんしん育児がいいのかなぁと思ってはいるのですが、どうなのでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ぽん
私は、たまひよの生地新百科使ってました!
月齢ごとにページがあって、どんなことできる
どういう風に遊ぶ
どういう風に関わるか
など書かれてます😍😍
わかりやすいです

ねたろーママ
はじめてママ&パパシリーズ
(主婦の友社)
の妊娠、育児、離乳食3冊持ってますがどれもわかり易かったです🥳
育児編は何ヶ月頃〇〇と書いてありますし、先輩ママ、パパの体験談も書いてあり参考になりました🥰
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
来週から離乳食を始めようと思っているので、はじめてママ&パパシリーズも気になります…!
教えてくださりありがとうございました😊- 2月15日
ぽん
❌生地→⭕️育児
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
おお、まさに知りたいばかり…😍
たまひよの育児新百科、チェックしてみます!