
コメント

さらい
着替えないです(^_^;)

h1r065
うちの子は夏は制服脱いだら肌着でご飯食べてます。
冬も暖房きいてたらそのまま食べていた気がします。
いま小一で普通の服なんで脱ぐことないけど3歳が次年少でどうするのかなーです。
たぶん本人よく寒くないなら制服脱いでそのまま食べてるかも😅
ご飯食べてすぐお風呂なんで。
-
ゆう
肌着とパンツで居るって感じですか?
- 2月14日
-
h1r065
そうです😅もともと3歳もだけどお風呂上がりもいまの時期暑いのか肌着とおむつだし。着せても寝る時に脱ぎますし。
スカート下にスパッツは履くかなでスパッツは履いてるかもです。- 2月14日
-
ゆう
凄く元気ですねっ!笑
制服だと迷うんですよね💦
そのままだと汚れたら洗濯が大変だし、かといって普通の服を着せるのも2時間とかだしなぁ〜と😅- 2月14日
-
h1r065
部屋着用意して汚れたら変えるかですかねー。
うちは冬はきてよと思いましたけど着ないからまあいっかとです😅- 2月14日
-
ゆう
今帰ってきてパジャマに着替えるので、それでいいかな?って所です😅
回答ありがとうございました😊- 2月14日

ゆき
足だけ洗って、あとはそのままです!
泥とかついてたら着替えますが💦
-
ゆう
体操着ですか?
- 2月14日
-
ゆき
私服です😊
- 2月14日
-
ゆう
私服だとそのままでも大丈夫ですね😊
うちは、制服なので
どうしたらいいかなっと毎日思います💦- 2月14日
-
ゆき
確かに制服だと悩みますね😣
うちも来年度から制服になるので、そこは盲点でした💦
制服だったら普通の服に着替えて、ご飯とかで汚れなければ何日か着せるかもしれないです!お風呂入るまでの短時間ですし🤣- 2月14日
-
ゆう
だから、今うちは
帰ってまずパジャマに着替えて、ご飯食べて、お風呂入って、汚れてなければまたそのパジャマ着る。って感じなんですけど、皆さんはどうされてるのか気になって💦- 2月14日
-
ゆき
お子さんがそれで慣れているのであれば、今のままで良いのではないでしょうか😊
うちはイヤイヤ期だからなのか、ルーティン崩れると大変になる時があるので😂- 2月14日
-
ゆう
そうですよね😅
回答ありがとうございました😊- 2月14日
ゆう
体操着ですか?
さらい
いえ。普通のふくです