※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きたかぜ
妊娠・出産

2人目出産後の後悔や準備について経験者のお話を知りたいです。

2人目を出産してから、「妊娠中にやっておけば良かったな」と後悔したことってありますか?
安定期のうちにできる限りの準備をしておきたくて、是非経験者様のお話を知りたいです
「やっておいた方がいい」「やっておいて良かった」というのでも構いません
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ねね

私が切迫で入院してたこともあり
なかなか外に出れなくて
2人目産む前日に旦那と3人で散歩に行きました!
最初で最後でした笑笑
もっと3人で散歩行ってても良かったなーと思いました^_^
お腹が張らない程度に笑笑
今はよく4人で散歩したりします^_^

  • きたかぜ

    きたかぜ

    切迫、大変でしたね
    お疲れ様でした😌
    3人でお買い物はよく行きますがお散歩は行ったことないです
    主人と話してお散歩行こうと思います
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • ねね

    ねね

    そうなんですよー
    うちもよく買い物とかは行きますが散歩はなかなかなくて^_^
    安定期の今のうちにぜひ✨

    • 2月14日
はるちゃん

1人時間の確保です😅2人目産まれるとホント聖徳太子みたいです笑
常に泣き声やらお喋りやら音がしてて、頭が休まりません笑
ぼーっと自分の思考を停止させる時間を少しでも作っておいた方がいいです笑

  • きたかぜ

    きたかぜ

    息抜きも大切ですもんね😅
    主人に協力してもらって1人で過ごす時間作ってもらおうと思います😌

    • 2月14日
ゆき

必要な買い物や模様替え、断捨離は動けるうちにやっておいた方が良いと思います!
あとは趣味の時間や上の子と思いっきり遊ぶ事ですかね😊
私、悪阻が落ち着いてきた〜って頃から切迫になり‥3ヶ月近くほぼ入院生活送っていて何一つ出来ていないので。。😭
安静解除されたら一気にやるつもりです!!

  • きたかぜ

    きたかぜ

    確かに産後は育児で手一杯で整頓どころじゃないですもんね💦
    貴重な準備期間が入院にとられてしまうと手痛いですね😱
    ご無理なさらずに😉

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

やっぱり1人で好きなものを食べるとか、カフェでゆっくりお茶をするとかですかね!
あとは生後1ヶ月まではほぼ外に出られない前提で、上の子と家に篭れるように100均で塗り絵や小麦粘土、風船、折り紙、パズル、シールブック、お風呂のバスボムなどを大量に買い溜めして、少しづつ使えるように隠しておきました!笑
お散歩行きたいのグズグズな時に出すと気が逸れるので、今かなり役立ってます😊♪

  • きたかぜ

    きたかぜ

    返信記入するとこ間違えちゃいました💦
    すみません🙇‍♀️

    • 2月14日
きたかぜ

なるほど!
確かに産後しばらく外出できないですもんね
1人目と遊ぶネタを確保するのは考えてなかったです😳
早速遊ぶもの確保しておきます!