
コメント

退会ユーザー
1歳ぐらいからやや柔らかめほ普通のご飯を食べていたので、ダイソーの振って作るおにぎりメーカーを使ってました𖠋𖠋𖠋
子供もこれを振ってる=もうすぐ食べられる!と理解するのか、一緒に振り振りして待ってくれてました(∩´∀`∩)

退会ユーザー
うちも1歳ごろから上の方と同じダイソーのやつ使ってます😊

すぬ
こーゆー押し出す型を使ってます😊
うちの子は泣きませんでしたが、私が面倒くさがりでパパっとやってしまいたくて😅
退会ユーザー
1歳ぐらいからやや柔らかめほ普通のご飯を食べていたので、ダイソーの振って作るおにぎりメーカーを使ってました𖠋𖠋𖠋
子供もこれを振ってる=もうすぐ食べられる!と理解するのか、一緒に振り振りして待ってくれてました(∩´∀`∩)
退会ユーザー
うちも1歳ごろから上の方と同じダイソーのやつ使ってます😊
すぬ
こーゆー押し出す型を使ってます😊
うちの子は泣きませんでしたが、私が面倒くさがりでパパっとやってしまいたくて😅
「泣く」に関する質問
36wで産まれ、現在は生後18日の子供を育ております。 初産のためミルク量などが不安ですが、合計80~100mlを目安にあげてます。 (例)搾母乳70で泣くようであれば+ミルク20追加 また、旦那に夜間はやってもらっておりミル…
【母乳について】 1人目で生後40日ほどの赤ちゃんがいてます。 直母を嫌がっていて困ってます。 母乳の出が良くない方だと思うのですが搾乳で頑張って20〜30mlほどです。 乳頭の小さい穴1.2個からは少しだけぴゅーっと出…
生後1ヶ月の子ってベットに置いたら泣くのは当たり前ですか? 夜間はほぼ、ベットで寝てくれるのですが、日中は基本泣くか、抱っこで寝るかのどちらかで、布団に置くとすぐに泣いて起きます。そして、機嫌良く1人で遊べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
柔らかめほ→柔らかめの