※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完母への移行の仕方を教えてください😢生後45wになります。左の…

混合から完母への移行の仕方を教えてください😢生後45wになります。左の母乳の出が悪く、左はほぼ飲みません。
右は搾乳し40-50mlくらいです。体重の増えが良くなく、母乳にプラスで80-90mlにするよう言われ、足していましたが、母乳が増えている感じがせず、完母希望なのですが、増やすことはできないのか、早くしないと間に合わないのではないかと不安になりました。左は少しずつでていますが、乳首が硬く、嫌がります。そのため、ほぼ右のみですが頻回授乳はどうしたら良いでしょうか?足りなそうな時は搾乳したもの(20ml-30ml)や、ミルク(40ml)をあげますが、足りないと泣くこともあります。ミルクをあげると3時間は間隔が空いてしまうので悩んでます。まだ間に合いますでしょうか😢?

コメント

ままり

2人とも完母でした。
哺乳瓶拒否だったので必死でした😣

1人目はとにかく頻回授乳!
3ヶ月ごろからやっと軌道に乗りましたよ✨
だからまだまだ間に合うと思います!

上の子のときは1歳になるまで母乳外来に通ってました。

母乳外来で教えてもらったことは

水分をしっかり摂る
なるべく睡眠時間を確保する
温かいものを食べる

わたしも片方だけ出が悪く子どもも好んでいなかったのですが
飲ませはじめはよく出る方を2分くらいあげて、可哀想…と思いながらも離して苦手な方を吸わせて…とチャレンジするうちに乳腺が開通していきましたよ☺️

乳首が硬いときはピュアレーン塗ってお湯で浸したガーゼ当ててマッサージしてからあげたりもしてました🐣

cica

2人とも完母です!
直母の頻回授乳が1番なので、足りなそうならミルクを足さずまた授乳ですね😅
30分おき、1時間おきはザラです...
いきなりは大変なので、少しずつミルクを母乳に置き換えてミルクの回数減っていけばいいのかなーと思います😊
固い方は最初は辛いかもですが、マッサージして咥えてもらう、少しでも吸ってもらうなどしないと左右差が出てきてしんどくなると思うので、出来るだけ両方から飲めるように少しずつ慣らすのが良いのではないでしょうか!
今出ているなら3ヶ月くらいは母乳増えると思うので、まだ大丈夫だと思います😊
行けるなら母乳外来とかでマッサージしてもらってもいいかもしれません!