
コメント

はじめてのママリ
腰座ったら自分からお座りの体勢になります!
親が座らせて前屈みになったり、傾いて倒れるならまだまだ腰は座ってないです😅💦
離乳食あげる短時間ぐらいなら腰座り関係なく座らせてあげても大丈夫ですよ✨

nakigank^^
手を付かずに座れれば腰が据わってると思います。😊
-
ママリ
手がついてるのはまだなんですね💦勉強になります!
- 2月14日
はじめてのママリ
腰座ったら自分からお座りの体勢になります!
親が座らせて前屈みになったり、傾いて倒れるならまだまだ腰は座ってないです😅💦
離乳食あげる短時間ぐらいなら腰座り関係なく座らせてあげても大丈夫ですよ✨
nakigank^^
手を付かずに座れれば腰が据わってると思います。😊
ママリ
手がついてるのはまだなんですね💦勉強になります!
「バウンサー」に関する質問
2人目がぴったり2歳差で産まれる予定です🌱 そこで悩んでることがあるんですが… 2階にベビーベッドを置く予定なので リビングでの赤ちゃんの居場所をどうしようかと🧐 上の子のときはソファやマットに転がしていたんですが…
子供3人いて8.4.0です。 明日小学校の個人面談にいくのですが0歳の子を連れていくのも可愛そうなので(徒歩10分強)8歳のことお留守番しててもらおうと思うのですが危ないですかね? 真ん中の子はやんちゃなので連れて行…
生後2ヶ月の男の子を育てるママです。 何をしても大泣き一日中抱っこ、約7キロあります。爪で顔を引っ掻き傷だらけ、、、バウンサーに乗せても絵本を読んでも歌を歌っても、大泣きもう病みそうでした。。。 早朝から夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!重めなのでまだかもですね💦
テーブルにつけるタイプの椅子(伝わりますか?💦)を買ったんですが腰座り〜と書かれていてまだ使用出来ないのかな?と思って💦
はじめてのママリ
だいたい椅子タイプは、腰座り~と書かれてますが離乳食あげる短時間のみでずっと座らせたりしなければ大丈夫ですよ😊
ママリ
ありがとうございます^^⭐️