
ここ数週間、睡眠の質がものすごく悪いです。昼寝をしたりしてるわけで…
ここ数週間、睡眠の質がものすごく悪いです。
昼寝をしたりしてるわけではなく、仕事でクタクタになって帰ってきていてもです😥
いつも激しめの夢をみて常に脳が動いてるような感じで、長く寝ていても寝た気が全くせず、徹夜が続いてるような感覚です。
寝ながらに肩に力も入っていて寝起きでも肩こりが凄いし、疲れもとれません。
毎日仕事なので昼寝もできません。
体調不良の自覚はありません。
鬱病の既往はありますが、鬱々した気持ちなども特別あるわけではありません。
なにが原因なのでしょうか?
どう対策したら睡眠の質を改善できるのでしょうか?
そろそろ身体がしんどいです😥
- ままり(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
枕変えたら夢も肩こりもなくなりました!
枕へたれてきたりしてないですか??
ままり
枕は今までと特に変わった印象はありません😌
生活リズムや食生活も変わったことないはずなのになんででしょう😥