
夕ご飯、何分で作り終えますか?私は、配膳まで込で短くても大体1時間は…
夕ご飯、何分で作り終えますか?
私は、配膳まで込で短くても大体1時間はかかってしまいます。短くするコツや、やっていること何でもいいので教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ここから懺悔です😭↓
いつも、夕ご飯の準備時間だけYouTube(TVで)観せているのですが、『これ、恐竜じゃない』っていうのでふと観たら、おもちゃの恐竜がおもちゃのGを倒す動画が流れていて😭😭😭
なんてものをみせてしまったんだもー何分も😭😭😭いつもと違うチャンネルつけたらだめだった😭😭😭という
夕食準備の子の過ごし方、自分の作り方を見直したくて投稿しました😭💦お力添え宜しくお願い致します🙏
- しゅうまい(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳児見れる休日に切りおき、ゆでおき仕込んでます!
切ってあるだけ、ゆでただけ、でも全然時短になりますよ🤡(ごはん炊いてる間に完成です🐤)
パートの日は包丁使いません♡✨
あとはミートソース、そぼろ野菜、豚甘辛炒めの作りおきがあればだいたいなんとかなります!
ちなみに7人分です😭😭何もないと1時間かかります😢(使ったものを洗ったり、も含む)

みーこ1001
集中して一度には作れないので朝からちょこちょこ準備してます。
とりあえず朝ごはんの片付け終わったら材料を冷蔵庫から出してます。
台所によるついでにちょこちょこ作るので最後の仕上げは温めて盛り付けだけにしてます。
-
しゅうまい
回答ありがとうございます😭✨
なるほど!!ちょこちょこ作りもありですね✊- 2月13日

退会ユーザー
大体50分くらいですかね🤔
仕事が終わって(自宅で18時に終わる)、それから超ダッシュで作ります👍笑
特に事前準備はしてません(事前準備時間を勿体ないと思ってしまうズボラです🤣)!
メインは手をかけますが、それ以外はナムルとかペペロンチーノ風炒め物とかサラダで楽してます!あとはレンチンをフル活用です👍茹で野菜系は全部チンで済ます(袋に入れたりラップで包んだりするだけ)のが案外時短になったりします!じゃがいも切ってレンチンして潰して牛乳とチーズ入れて少しチンして簡単に付け合せのマッシュポテト作ったりします😁メインディッシュ作ったりしてる最中に(煮たり揚げたり焼いたり)洗い物は済ませます!
-
退会ユーザー
早い時は40分で終わります😁
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
あ、ごはんは早炊き36分です!
しゅうまい
回答ありがとうございます😭
7人分でその時間、しかも包丁使わないなんて、ただただ尊敬します😭✨
やはり、カット野菜作りは時短に必須なのでしょうか。今からやります!
ちなみに、みじん切りも野菜室で保存していますか?それとも加熱してから冷凍したりしていますか?
よければご教示下さい😭✨
はじめてのママリ🔰
うちではみじん切りは基本 そぼろ野菜やミートソースにして、そのままでは冷凍はしてません🤡
切りおき野菜は みそ汁や肉じゃが(じゃがいもはもちろんなしで)丼やカレーに使うのはそのまま冷凍してます😊
(冷凍してるからすぐに野菜に火が通ります)
基本的にパートの日はごはんものと、汁物しか作ってないんです💦💦
なので包丁いらずなだけなんです💦💦
(唐揚げなんて揚げるだけで30分くらいかかります😱😱)
豆腐も冷凍のカット済みのを使ってます☻1才児が大好きなので🤣(お安い豆腐だと飽きたのか食べません。なので割高ですが包丁使わなくていいし、と割り切ってます)