
産後の小陰唇裂傷について手術を検討中。費用や保険適用、手術経験者の話が知りたい。清潔さを保つ程度の治療を希望。
小陰唇縮小手術について
自分には全く関係ない手術だと思っていましたが、2人目の出産で小陰唇(右のみ)ガッツリ裂けました
気付いたのは産後4日目くらいのシャワー中、
お股の状況が気になり覗いてみたところ、もしかしてビラビラが裂けている!?と気になり始めました
(会陰は少し裂けましたが痛みを感じない程度で済みました)
5日目の退院診察で「会陰は痛くないけど、小陰唇が裂けてますか?」と聞いたところ
「裂けてるけど治りかけてますから大丈夫です。」と言って診察終わりました。
後で後悔しました(笑)くっつくわけないですよね(笑)
このままでもいいのですが
縫って治るなら治したいですか費用が気になって...
とても綺麗にしてほしいわけではなくて
清潔が保てる程度になればいいのですが
産後の傷だし保険適用とかになったりしないでしょうか?
まだ調べ始めたばかりのところですが
気になって気になって質問してしまいました。
手術を受けたことがある方のお話も聞いてみたいです。
- ころ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は左右差があり、片方のほうが大きいのでジーパンはいたときに擦れて痛くて手術する予定です。
産後の傷の場合はわからいのですが、一般的に婦人科形成は自費ですね、、
人によっては陰部の形状次第で副皮も合わせて縮小する必要があるみたいです

ママリ
美容外科で勤務歴のある看護師です。
保険適応にはならないと思います🤔同じ状況で悩まれて来院された患者さん方は自費でした。
-
ころ
回答ありがとうございます!
自費なんですね💦
美容目的じゃないのに😭と思ってしまいますが、もう少し赤ちゃんが落ち着いたら早いところ診察してもらってみます。- 2月14日
ころ
回答ありがとうございます!
ジーパン履いて痛いのも辛いですね💦それでも自費なんですね、、、
病院は何件かカウンセリング行かれましたか?