![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の服装について、サイズ70の前開きロンパースやカバーオールがおすすめです。首も座らず寝返りもしない時期にピチピチ感が出てくることもあるので、着心地を考えて切り替えると良いでしょう。
生後4ヶ月の時期、どんな服装にしていましたか??
セパレートの服はもう少し先ですかね?
まだ首も座っていないし、寝返りも全然しないのですが、サイズ70のものを買わないとピチピチになってきたので、そろそろ短肌着から前開きロンパース+カバーオールとかがいいでしょうか?いまいち赤ちゃんの服装が分からなくて、、、ご存知だったら教えていただきたいです、よろしくお願いします🥺✨
- りえ(4歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
セパレートはお座りできるくらいからがお着替えさせやすいです!
その服装でいいと思います✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今もですが基本は半袖or長袖のロンパースタイプの肌着+カバーオールでした!
お出かけでちょっとおしゃれしたい時はロンパースにタイツとか着せてます!
-
りえ
今もなんですね、明日70のロンパースかって今月来月はきれそうですね!ありがとうございます😊
- 2月13日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
首がすわらないと着替えさせにくいかなと思います🤔セパレートは寝返りしたくらいがいいと思います!ロンパースの方が寝返り練習しやすいですよ☺️前開きのボディスーツにロンパース、寒かったらカバーオールも良いと思います!私は寒い時はベストを着せたりもしてましたよ✨
-
りえ
首がまだまだ座らないので、セパレートはやぱり難しいですよね、前開きロンパースを明日ユニクロでも行って見てきます!ありがとうございます😊
- 2月13日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
3ヶ月頃から肌着はロンパース、お出かけのときはセパレートの服を着せちゃってます!
ただ検診時は脱ぎ着のしやすいカバーオールにしてます!
-
りえ
もうセパレート‼️セパレートの服可愛いの多いからうらやましいです😭うちの娘、着替えも泣くし大暴れするので、いっぺんにきれるカバーオールじゃないと無理そうで。。。笑
いつまでも短肌着でしたが、結構皆さんロンパース着てるんですね、早速買いに行きます、ありがとうございます😊- 2月13日
![miYa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miYa
一歳すぎくらいまでロンパースとかカバーオールです☺️
着替えとかおむつ替えの時は大変ですが、赤ちゃんの時しか着れないですし可愛い💕
つながってるけどデザインはセパレート風もよく着せてました♪
-
りえ
ハイハイ始めてもカバーオール全然着れるんですね❗️一歳まで着れるなら、もう大きめ買ってもよさそうですね🤔赤ちゃんの時だけしか着れないと言われたら、確かに今のうちに沢山着といてほしいですね✨✨✨ありがとうございます😊
- 2月14日
りえ
ありがとうございます❗️早速明日買いに行って、ロンパースデビューさせます😊