コメント
はじめてのママリ
160も取れてれば良い方じゃないですかね?
私は搾乳は全然取れないタイプだったので羨ましいくらいです🤣
はじめてのママリ
160も取れてれば良い方じゃないですかね?
私は搾乳は全然取れないタイプだったので羨ましいくらいです🤣
「母乳」に関する質問
離乳食は一般的に5ヶ月頃から始めることが良いとされていますが、小児科では早くても遅くてもいけないって言われました。周りに聞いたら、8ヶ月頃から始めた人や1歳頃まで母乳で遅かった方が多かったです。 ウチの子…
母乳のあげたが下手で、赤ちゃんをよく泣かせてしまいます。。 右だけ今あげれたのですが、片方がすぐにあげられず疲れて?寝てしまったようです。 お腹いっぱいでなくても寝てしまうものでしょうか。左の母乳が出なくな…
完ミにするか迷ってます🤔 今は混合で母乳は割と出てはいるのですが、1人目が完ミで気持ち的にすごく楽だったので今回も完ミにしたくて、、 でも家族から母乳をあげろという圧がすごいです😅 家族みんな完母で育てていて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完母ですかー?
直接吸わせるとすぐ寝ちゃって授乳が進まなくて💦
グビグビ飲みますか?
はじめてのママリ
上は生後1ヶ月半くらいから完母、下は混合です☺️
下の子は生まれた瞬間からおっぱい飲むの上手な子で、有難いことに直母は上手くいってます。
上の子は小さめな生まれってこともあったのか直母が下手くそで、1ヶ月以上は苦労しましたね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
直母の場合ってお腹いっぱいになった判断ってどうやってするんですか🙄?
時間決めてあげてとりあえず終わり!みたいな感じですか?
混合の場合はおっぱいのあとミルクもあげる感じなんですか?
はじめてのママリ
うちは基本的に5分ずつでトータル20分で切り上げます☺️
でも大体その前にお腹いっぱいなのか飲まなくなるかな。
生まれて直ぐの時はトータル10分でミルク足してたんですけど、それだとどれだけ飲めたのかハッキリしないので私はミルクの回と母乳の回分けてます🙆♀️