
7月に出産予定ですが、保育園は早めがいいですか?後悔することもあるのでアドバイスをお願いします。
7月に出産を控えているのですが、皆さんは保育園いつ頃から入れましたか?
産まれてすぐの4月からだと、0歳9ヶ月での入園になります。
それとも、もう1年待って1歳9ヶ月からの方がいいのでしょうか?
子供のためには長く一緒にいてあげたほうがとも思いますが、保育園の入りやすさなどを考えると早い方がいいのでしょうか?
仕事の復帰を急ぎたい気持ちもあります。
実際に、早く入れて後悔した。遅かったので入園が大変だった。
などありましたら、アドバイスいただけませんでしょうか?
- もも(3歳10ヶ月)

退会ユーザー
私の地域は1歳児クラスはほぼ入れない確率の方が高いので9ヶ月なら0歳児クラスの時に入れます!
娘は11ヶ月ではいりましたが、早くいれて良かったですよー!
色々刺激されて!

しわき
私の住んでる地域も1歳児からの入園はかなり厳しいので、わたしは9ヶ月で入園しました。
たくさんの刺激をうけて、トイトレも0歳児クラスからやってくれたので、2歳手前で昼間のおむつが卒業できました!わたしが色々と教えたり悩んだりするまもなく、保育園で覚えてくれたので楽でした😊

ママリ
お住まいの地域の保育園事情によると思います。
区役所の保育課に行って聞くのが1番ですよ〜!
私の住む地域は第一子一歳クラスは確実に無理です😂
シングルや兄弟加点のある子で埋まり、認可外も通ってる子の兄弟児が生まれる前から予約して空きなしです😂
8月末生まれですが0歳で入園しました!
うちみたいな地域なら0歳の方がいいとおもいますよ〜!
早い方が楽だとは思います。
色々できるようにしてくれるし、生活リズムも整うし、ご飯も食べるようになるし、うちは行かせてよかったと思います。
特に今コロナで児童館とかも予約だったりするので、1歳越えてたくさん動くようになるとやっぱり家庭保育は限界があるのかなあと思います。

げーまー(26)
7月出産予定ですが4月から入れる予定です!
激戦区なので途中入園できるかわからず…
プラス育休手当もらえないので…!

とかげ
二人目を8月出産予定ですが、1歳になる前の4月から入れたいなーと思ってます!
上の子も11ヶ月での入園でしたが、仕事もしたかった私には程よい距離感?(笑)で子供と接する事ができて、子供もいまでは保育園行きたがるくらい楽しんでて早めに入れてよかったかなと思ってます!😊
コメント