
旦那の浮気や不倫で悩んでいます。証拠が欲しくて離婚考え中。家庭内の問題もあり、第三子妊娠中で不安。離婚は我慢すべきか。
旦那の浮気又は不倫 についての悩みなのですが
旦那はどうも浮気が大好物みたいで…
最近では証拠が欲しいくらい離婚したいのですが
離婚した際 自分の母親や父、親族に なんて言われるかが一番こわいです。
離婚された方何か言われましたか?
私は今第三子妊娠中です、
不安はありますが離婚したいです。
理由は浮気だけではありません、
家賃を勝手に使ったり、国保の支払いは俺に任せとけとか言っておいて何もしてなかったみたいで保険証更新で新しいのこなかったり。
アレルギーで夜泣きする息子に怒ったり…まだまだありますがこの辺で…
やはり、どんな事があろうと離婚は我慢しなきゃいけないのでしょうか?
- りんご(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

kmy
何で我慢するんですか?

退会ユーザー
うーん、なぜ我慢しなくてはいけないのですか?
理由はなんであれ、そういう人って結局は変わらないんだと思うんです。
主さんが我慢していたら、余計に何も変わらないですよ!
どうせ許すし、何もしない、ましてや離婚なんて出来るはずないって思ってます。
ママが笑顔でいないと、子供はわかっちゃいますよ!
-
りんご
母親が同じ理由で我慢しているからです、
現在進行形で、まだ妹弟弟が残っている中私が離婚して、いいのかと…
やっぱり、子供には良くない…ですかね、- 8月16日
-
退会ユーザー
だとしたら、我慢したらいいのでは?
と、冷たいようですが思うんです。
お母様が我慢している理由は、まだ自立していない子供がいるから、だとしたら、それはそれです。
実際、お子様連れて離婚する方は沢山います。
それぞれの考えですし、お母様がどう思われるか聞いたことがなければ、聞いてみるのも良いかもしれません。
愛がなくても、不倫されていても、お金さえ持ってきてくれたら好きにすれば良いよって人もいますし…
ただ、お金がなければ残念ながら生活できません。
今の状況を考えたら、おそらく離婚した方が生活も精神的にも楽にはなると思います。
多分、まだお若いのだと思いますので、やる気になればお子さんが生まれた後、仕事だってできますし。
お母様の事を見ていてどう思いますか?
幸せだと思うなら、良いです。
そうでないなら、同じ気持ちを主さんのお子さんも感じるってコト、考えてみてください。
私はまだ別居ですが、今すごく幸せです。- 8月16日
-
りんご
ありがとうございます…。
確かにそうです、まだ年齢的にも全然働けますし、私みたいに子供が思うと考えたら
何となく色々分かった気がします。
私も自分と子供が幸せになれる方法を見つけたいと思います…っ
ありがとうございますっ- 8月16日

mama
我慢の器量なんて人それぞれですよ!
-
りんご
そうですよね、
- 8月16日

ユミコ🍀
お子さんの為に我慢するお気持ちは良く分かります。
でも、毎日を笑って過ごせるようには思えません。
多分、ご主人はこれからも変わらないでしょう。
地獄を見る前に、前に進んだ方がいいのでは…と思います。
ご両親は何があっても、あなたの味方です。
頼っていいと思いますよ。
-
りんご
はい…;_;
今でも、帰ってきて偽りの愛や子供に触れたり…など耐え難いものがあります…、
味方…だといいのですが、- 8月16日
-
ユミコ🍀
親御さんが味方ではない訳ないじゃないですか!
1番身近な人だから憎い事も言うんです。
その倍、心配もしているものです。
あいね@りんごさんも子の親になって、親の気持ちもおわかりではありませんか?
1番は子供の為にも、あなたが幸せになる事だと思います。- 8月16日
-
りんご
ありがとうございますっ;_;
頑張りますっ- 8月16日

退会ユーザー
母親が同じ理由で我慢してることとあなたが我慢することとなにか関係あるんですか??
母親の人生とあなたの人生は別物だし理解出来ないです
-
りんご
そうなんですが…
もし自分なら…いま我慢してるのがバカバカしくなりませんか?
離婚した娘が帰ってきて…
確かに、私の人生なんですよね…- 8月16日
-
退会ユーザー
あなたがお母さんの立場だったらそう思います?
- 8月16日
-
りんご
はい、思います…
母は凄く我慢しているので…- 8月16日
-
退会ユーザー
わたしなら思いません
自分の娘がそんなツライ思いしてるのに
自分も我慢するなんてばかばかしいだなんて思いませんね- 8月16日
-
りんご
なるほど…。
そうですね…確かに…- 8月16日

∞まぁみん∞
私は不倫されて離婚しましたよ。
証拠集めて慰謝料もらいました。
我慢するしないは自分次第だと思います。
旦那を悪者にしてでも離婚しましたよ。
-
りんご
コメントありがとうございます。
不躾な質問なのですが…証拠集めはプロに頼みましたか?
それとも自分ですか?
もし良かったら教えてもらえると助かります- 8月16日
-
∞まぁみん∞
私は探偵に頼みました。
お金はかかりましたが、慰謝料で帰ってきた感じではあります。- 8月16日
-
りんご
なるほど、ありがとうございますっ
参考にします!- 8月16日

じぇしー☆
私は浮気されてバツイチです。原因は元旦那なので、別れる際はうちの親にしか言わず義母には自分から説明しなさいねと言って離婚しました。
最初は世間体やお金で怖くて離婚出来ませんでしたが自分が壊れるよりマシですしお金で我慢してるなら別れたほうが良いです。法テラスなどの安いとこへ行き弁護士使って離婚すべきです。慰謝料、養育費はもらいましょう。なぜ我慢するのですか?そのままでいて子供さん達に将来八つ当たりしない自信ありますか?絶対なんてありません。私はそれで母に虐待されて育ちましたよ。わかりきってる理由があるのなら一歩踏み出しましょう。私はバツイチ、今の旦那は全て知った上で再婚できました。諦めないで。前に少しずつでも進んでください。親なんて関係ありません。親が我慢しろなどといったら親とは距離置いてでも別れるべきです。
-
りんご
義母もネックですが、義母も義父が不倫隠し子がいて離婚しています。
はい、私も現実問題怖くてたまりません、
私も似た様な記憶があります…。
笑って子育てしたいので、踏み出す一歩が必要ですよね、
ありがとうございます…っ- 8月16日

stera
私も不倫もあり離婚してます。
元夫は不払いですが、女性側からはきっちりもらってます。
私は不倫さえ子供に悪影響だとおもって別れてます。
なので親が我慢してるからと我慢はできないですね。
寧ろ、親にも離婚を勧めてると思います。
子供と二人暮らしなので、あまり何か言われたりとかはないですが、反対されていたところを結婚した形なので、だから言ったのに、とかは言われましたね。
まぁ自分自身自業自得としか思っていませんので反論もしてません。
私は不倫よりも嘘をつくことが一番の悪影響だと思って離婚しました。
お子さんたち、薄々感づいているゆじゃないですか?
すごく敏感ですよね。
親が苦しむのは自分たちが選んだ道なので仕方ないと思いますけど、子供たちは違いますからね。
子供たちの生活と人格形成において、どの環境が1番いいのかを考えればいいだけだと思います。
考え方はそれぞれですから、貴方と親御さんで考えが違っても、至極当然かと思います。
-
りんご
ありがとうございます
私も嘘は嫌いです。
励みになりましたありがとうございますっ
助かります;_;- 8月16日
りんご
母親が同じ理由で我慢しているからです…;_;
kmy
そーいうコトですか😅
別に母親が我慢してるからって自分もしなきゃいけないなんてないので、あとは自分しだいですよね😵
りんご
そうですよね…
きちんと考えます。