

かきのあかちゃん
自分のお金で買ってます(^o^)

羊のショーン
貯金が底ついてきたので
私が働くまではプレゼント交換
なしね!
だから私もいらないよって
言いました😊
-
ガンダム太郎
物を買ってプレゼントするって形にしないのもいいのかもしれませんね!
ありがとうございます(*´°`*)- 8月16日

ましあ
うちも、もうすぐ誕生日です☆
新しい財布買ってあげようと計画中ですが、私も育休中だしボンビーなんでどーしようか迷い中です( ̄▽ ̄)笑
とりあえず2人の写真や子供との写真をアルバムにしたのは作りました!しまうまプリントのアプリ使って届いたのに落書きなど施して(^^)
あとは節約出来たら浮いた分で財布買えればバッチリなんですがね〜(笑)
-
ガンダム太郎
子どもが生まれてくる前の2人の思い出として、アルバムはいいかもしれません!
参考になります_φ(・_・- 8月16日

はじめてのママリ🔰
結婚してからは旦那のお給料で生活、私のお給料は貯金にしていたので、お互いに同じ予算内で好きなもの買おうって旦那から提案されて今年はそうでした!
-
ガンダム太郎
節約して少しずつ貯めたものから予算内で買うのもアリかもしれないですね!
ありがとうございます(๑๑)- 8月16日

MISO
私の旦那ももうすぐ誕生日です。そして私も働いてません。ブックカバーを作ってあげる予定です!布代は300円ほどかかりますが、作るのが好きで旦那もよく本を読む人なので買うよりも作るつもりです(^ ^)
-
ガンダム太郎
手作りも味があるし、気持ちが伝わりやすくていいかもですね!
検討します!- 8月16日

エンドウ豆
旦那の好きなおかずをたくさん作ってお祝いしました❗
旦那は喜んでくれたみたいでよかったと思っています
-
ガンダム太郎
今の私には1番手軽に身近にできるかもしれません!
食べたいもの聞いてみます٩( ᐛ )( ᐖ )۶- 8月16日

みぃちゃん
私のお給料は全て貯金。
旦那さんのお給料で生活してます。
プレゼントはいつもお互い同じ予算内で、お金は生活費から出してますよ*
プラスα自分のお小遣いからちょっとした物を別で渡す〜といった感じです✨
あとは夕食を豪華にしたり*
素敵なお誕生日になると良いですね(❁´ω`❁)

退会ユーザー
うちもついこの前誕生日でした!
プレゼント買いに行く時間がなくて
旦那の好きな料理作って、
ケーキとシャンパンだけ買いました🎂
あと永遠マッサージしてあげました 笑
ありがとうありがとうって
満足してくれましたよ!

ゆい
結婚前のへそくりで現金あげました笑
コメント