※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manami
子育て・グッズ

2歳の子が9ヶ月の弟のおもちゃを取り上げて泣かせてしまいます。同じ年の子どもを持つ方、どのような経験がありますか?

2歳の息子が9ヶ月の弟が持ってる
オモチャなど強引にとりあげて
毎日泣かせてます💦
怒っても治らなくて同じぐらいの
年の差の子皆さんどんな感じですか?😢

コメント

hm(29)

3歳ですが無理矢理取ったりします😔
何回言っても聞かないので
おもちゃを何個か選んでもらって
下の子が持ってるのをほしいなら
違うおもちゃを先に渡してあげて!
って言ってます笑

  • manami

    manami

    なるほど!!!!
    そう言って聞かせてみます😂💗

    • 2月13日
  • hm(29)

    hm(29)


    お互い頑張りましょう🥲💓💓

    • 2月13日
みく

わーうちも同じです!😅
貸してくれた時にめっちゃ褒めたら、長男的に微妙なおもちゃ(ガラガラとか布絵本とか)なら貸してくれるようになりました😅

でも、娘はお兄ちゃんが熱中しているものが気になるみたいで、赤ちゃん用のおもちゃではあまり遊びません😱💦

結局喧嘩になってます!
うちは娘の方がわりと手が出るので、
上の子の気持ち優先するような声がけをしています😅
「嫌だったねー我慢してえらいねー」みたいな💦

どうしようもない時は、長男が思い切り遊べるスペースを確保しています😅

  • manami

    manami

    やっぱりそうですよね😅私がちょっと
    目を離す隙とかに
    とったりしてて
    下が大きくなって
    取られたってもっと
    わかるようになったら兄弟喧嘩が恐ろしいです😵😵笑

    • 2月13日
  • みく

    みく

    喧嘩恐ろしいですよね😱💦
    早く仲良く遊ぶようになってほしい😣
    お互い頑張りましょうね😣✨

    • 2月13日
  • manami

    manami

    本当ですね😅
    頑張りましょう😣💗

    • 2月13日