※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
お金・保険

離婚後、父の扶養に入れられると言われています。扶養に入ると母子手当はもらえないかもしれません。精神科に通っており、子供も手がかかるため、現在は働けません。どうなるでしょうか?

離婚して子供と3人になろうとしてます、、
離婚の原因は旦那の1000万超えの借金です。

父が全て間に入って話を進めてます。

離婚したら父の扶養にいれるといわれてるんですが
どうなるのでしょうか?

やはり扶養に入れば母子手当ももらえないですよね?

メリットデメリットを教えてください💦


私も今回のことで半年前から精神科に通ってます。
子供も小さいですし手がかかります。
今すぐは働けない状態です。

コメント

まはまは

シングル経験者です。
私も一度父親の扶養に入ってましたが、、

今限に仕事はしていますか?されてないのでしたら。自分で国保を作ったとしても最低賃金の3千円の保険料だと思います。

母子手当は、扶養に入る入らないではなくて、収入に応じてになるので、
実家に住めば、親の収入も対象になるので、貰えないことが多いです。

現に私は、父親が仕事をしていたので対象外になり、もらえませんでした。私自身は無職でしたが。。。

母親の収入だけで、免除対象は、保育園や父子母子医療免除対象など、、、

母子手当は同居している人の収入が重要です。

  • まはまは

    まはまは

    世帯分離をしても、母子手当は意味がなかったです。

    水道が別や、一緒に住んでない。というのが母子手当の基準になるみたいです。

    住所が一緒の時点で、同居と言うことみたいです。

    • 2月13日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    わかりやすくありがとうございます!
    私も今現在無職です。

    一般家庭の平均よりも父の給料は高めです、、
    父は55才なんですが俺が孫2人を高校までださせてやるの勢いです、、


    でもなにが正しいのかもわからず、、

    • 2月13日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    なるほど、、
    今は実家と別のところに住んでるんですがそのまま私が今の家に住み続けるとどうなんでしょうか?

    • 2月13日
  • まはまは

    まはまは

    実家とは別の所に住んでいても収入によるので、、みよん様以外に同居している方がいるなら、その方の収入も視野に入ります。

    いないのであれば、みよんさんだけの収入に寄りますが、精神科に通ってて病気で仕事できないなら母子手当より、生活保護を勧められる可能性の方が高いのかなって思います。

    子供が小さくて仕事ができないなら、母子手当だとは思いますが。10ヶ月から保育園に通う事は可能なので、、その事も言われると思います。

    • 2月13日