
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクの飲みが悪いとかはありますか?寝すぎとか。一度病院に電話してみた方がいいかと思います。

どんちゃん
うちは退院後はとにかく日光に当たる時間を意識してほしいと言われました。
昼間の寝かす場所を窓際にしたり程度ですが、黄疸の心配がある場合はそうすると良いと教えて貰いました😉
写真をとって日毎の経過を見て黄色くなっていたら要受診とも💦
-
はじめてのママリ🔰
昨日病院受診して、
日に当たるようにと、
指導がありました!
天気の良い日は日光浴させて
あげて少しでも黄疸の数値が
下がると良いです💦
写真とって記録はしてないので
今日から写真とって経過みてみたいと思います!
ありがとうございました☺️- 2月14日

めーちん
退院後に黄疸できる赤ちゃん多いといいますね!
うちの娘も今日退院予定が黄疸の数値が高くて、私だけ退院になりました😭💦
病院に連絡したほうがいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
1人目の時に横断で
光治療しました💦
なので余計に心配で( ; ; )
お子様は入院されてるんですね、、
心配ですよね😭
昨日病院に行き数値みてもらって
入院する時ときより
数値が上がっていましたが、
自宅で様子見となりました!- 2月14日
-
めーちん
お一人目はどれぐらい治療されたんですか?
もう心配で泣きました😭
様子見なんですね!
自宅に帰れたのが羨ましいです😢- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
1人目は入院中の5日間治療しました!
退院してからは1週間おきに
黄疸の値はかりに通っていました!
心配ですよね、、、
わたしも不安で精神的に参りました😭- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母乳の飲みはいいです。
基本授乳した後は眠ります
2時間起きくらいです💦
念のため電話してみることにしました。