![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
社保入ってるわけではないですよね?
それだと手当はなんもないかと。
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私も4月からパートで
秋頃から妊活したいなと考えていたんですが
パートやはり全くお金もらえないんですかね😂
こわいーー😩
-
はじめてのママリ
正社員のときとパートほんっとに生活変わりました笑
10万くらい違うので厳しいです💦- 2月13日
-
ままん
参考になります😭😭
- 2月13日
-
はじめてのママリ
私はいまギリギリの生活です笑
他の人はもっとお金あると思います🥲- 2月13日
-
ままん
私もギリギリになりそうです><
- 2月13日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
産休手当は扶養内なので貰えないです。
雇用保険にはいってて毎月11日以上働けてるなら育休手当は貰えます。育休はいる日によって1ヶ月の区切りが変わるため、11日がギリギリだとアウトな可能性はあります。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
扶養から外れたら産休手当は貰えますか?
毎月14~16日出勤してるのでそこは大丈夫だと思います😭- 2月13日
-
みんてぃ
扶養外れたら大丈夫ですよ。
今後お子さんのことで休むことがあったり、妊娠中のトラブルで休んだりしたらちょっと怪しいかもです💦- 2月13日
-
はじめてのママリ
そうですよね、
扶養に入ったばかりで旦那の会社が悪く思いそうです💦
扶養抜けるとしたら8月とかでもいいんですかね?💦- 2月13日
-
はじめてのママリ
忙しいのにこんな手続きを何回もしてると旦那さんにいろいろ言ってきそうです😂
- 2月13日
-
みんてぃ
大丈夫ですよ。
1年間加入してないといけないのは、退職する場合です。
退職しないなら加入期間の長さは問われません。
はじめてのママリさんの社保の組合に問い合わせると確実です。- 2月13日
-
はじめてのママリ
丁寧にありがとうございました😭😭😭
はいちょっと電話で聞きたいと思います。- 2月13日
-
みんてぃ
パートだと契約更新されなくて退職になることもあると思いますがそれは大丈夫でしょうか?
もし退職になったら手当はどちらも出ないのでそこは注意が必要です。- 2月13日
-
はじめてのママリ
それは問題ないです!大丈夫です!
分かりました🙇♀️- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産手当金はご自身で社保加入してないと貰えないです。退職しないなら加入期間は関係ないです。
育休手当は1人目の時に貰ってたなら2人目も貰えそうですけどね。
-
はじめてのママリ
そうなんですか!ありがとうございます!!
- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産手当金は社保本人じゃないともらえないので扶養の場合はもらえません
育休手当ですが育休とって復帰してるってことなので遡れるのはたしか次の育休開始から二年までです
なので手当は日数足らなくてでないと思います😰
-
はじめてのママリ
育休手当はもらえないってことですか?
友達は年子で産みました
1人目2人目も産休手当育休手当もらっています。
育休明けに復帰して1ヶ月だけ働いてまた産休に入り2人目出産して手当もらえてるっていってました!
産休手当は扶養外したいと考えています!- 2月13日
はじめてのママリ
雇用保険は入ってますが関係ないんですかね?💦
一応保険証は社保です。
おもち
社保払ってるのはご主人ですよね?
はじめてのママリ
はい旦那さんです💦
育休も産休手当もないってことですかね笑
やばい🙇♀️🙇♀️
おもち
扶養外れるのであれば9月までだと
もう間に合わないと思います😂
復帰されてからは社保払ってないんですもんね?
社保入ってから1年なので....
はじめてのママリ
扶養に入ったのが12月です。それまでは自分で保険料払ってました!
おもち
わたしの会社は社保で1年働かないと
もらえないという認識なので
違かったんですかね。
下の方を読むと.....
はじめてのママリ
わかんないですよね💦
ちょっと会社の本部と連絡とって聞いてみます!