
コメント

凡子
私は5ヶ月の頃に行きました✨
出来れば首が座ってからの方が良いかもしれませんが、対象が2-6ヶ月と記載されてるなら良いんでしょうね😌
最悪ベビーマッサージを見てるだけでも良いと思いますよ✨
うちは2回行きましたが寝かせたら泣いたので最初のベビーマッサージはただ見てるだけでした(^_^;)
見てるだけでも楽しかったですよ♬

とまる
私は6ヶ月から行きました。
その講座を知ったのが6ヶ月だっただけで、もし早めに知っていたら、もっと低い月齢から参加していたと思います!
私の参加している講座には、2ヶ月、3ヶ月の赤ちゃんも参加していますよ!
背中のマッサージの時はうつ伏せにしないといけないので、首すわり前の赤ちゃんはうつ伏せにせずに、お胸やお腹のマッサージをされてますよ。
無理にしなくて良いよーと先生も仰ってくださいます。
-
ぴ
回答ありがとうございます!
首座り前だとうつ伏せは確かに心配ですが、
聞いてる感じでは2ヶ月でも全然大丈夫そうですね( ´∀`)
10分くらいの距離なので、
真夏ですが行ってみようかと思います。
ちなみに一回1080円って安い方なんですかね?
市のベビーマッサージは無料なのに気付いてしまい…
今後も定期的に通うなら市の方にしようかと思います^^;笑- 8月16日
-
とまる
近いですね!
でも、一回1080円は高いかもしれません…。
オイル代も込みなんですかね?
でもやっぱり少し高いような…
私の講座は毎週水曜開催、全10回で5680円だったかな?オイルは各自で持参です。
定期的に通うなら市のやつが良いかもしれないですね!
せっかくママ友出来ても一回1080円なら続けられないですもんね(>_<)- 8月16日
-
ぴ
持ち物にオイルはないです!
確かバスタオル持参でした。
やはり少し高めですね。
何にお金かかるんですかねー
産後の骨盤矯正の代金かな^^;
…キャンセルしようか悩みます笑- 8月16日
-
とまる
骨盤矯正にかかるなら納得ですね!むしろ安いくらい!
もう予約したなら、一回だけ参加してみるのもアリだと思いますよ(^-^)- 8月16日
-
ぴ
骨盤矯正ケアと書いてありますが、話だけなのか何かしてくれるのかよくわからないんです^^;
とりあえず、
行ってみようかと思います◎
私もまるさんみたく、
複数回の講座も興味出てきました( ´∀`)
1人もいないのでママ友欲しいです♪- 8月16日
-
とまる
謎ですね~、実際にやってくれるとか、やり方を詳しく教えてくれるとかなら良いですね♪
私もベビーマッサージでママ友出来ましたよ!
先輩ママさんには離乳食の事とかいつも色んな事を教えてもらい、月齢の低い赤ちゃんには、うちもこんなに小さかったのか~と癒されてます(^-^)
ママ友が沢山出来ますように☆- 8月16日
-
ぴ
ありがとうございます( ´∀`)
育児はわからないことだらけで、
常に試行錯誤で難しいですね。
ママ友はいないけど、
ここで些細なことでもアドバイスいただけて助かりました。
ありがとうございます♪- 8月16日

mus
2ヶ月過ぎたくらいに初めて行きました!
行った時に、月齢が上のお子さんがいましたが、はいはいなどしだすとじっとしてない感じでした!
ベビーマッサージは、首が座ってなくても全然大丈夫でした!
ねんね期で今頃だと表情も出てきていいと思いますょ(*^^*)
-
ぴ
回答ありがとうございます✴︎
確かに、寝返りしたりハイハイしたりするとマッサージどころではない気がします…^^;
行ってみて初めてわかることなので参考になります◎
外出も用事を作って少しずつ増やして行きたいです♪- 8月16日
ぴ
回答ありがとうございます( ´∀`)
見ているだけでも楽しいんですね!楽しみです♪
産院からもらったチラシには先月と今月の日にちしか記載がなく…
電話で聞いてみたら、
月一回定期的に開催しているようで、
来るタイミングは人それぞれですと言われました。笑
何度も行くつもりはなく、
周りの子と差があっても寂しいなと思ったり…
優柔不断な私なので困ってます^^;