
離乳食で調理済みのストックが難しいです。同じ悩みを持つ方、アドバイスをお願いします。
離乳食について🥄
現在7ヶ月で離乳食始めて70日程経ちました🐰🥕
今は食材ごとに調理してストックし
本などの目安量を参考にして毎食、エネルギー源◯g、ビタミン・ミネラル源◯g、タンパク質源◯gと考えて与えているのですが、、
今後例えばミートソースなど
調理済のものをストックするとなると
訳が分からなくなりそうです(泣)
目分量や適当などが私には難しいです。
同じような方いらっしゃらないですかね?
また、私はこうしてます!みたいのがあったら教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんぱんち
私も分からなかったので、インスタで離乳食アドバイザーみたいな人の分量投稿してる方のを参考にしてました!

a
私は未だにミートソースとか作る時も単品冷凍して組み合わせてます😃
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにそうすれば分量わからなくならないですね🐶
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
私もインスタの投稿参考にしている人います!!これからも真似っこしてやればいいんですかね🐨
あんぱんち
正確に測るなら
私はお肉だけの分量は決めてました!あとは摂りすぎなければいいかな、と
例えばタンパク質15gならば
ミートソースに60gひき肉使って、4つに分けて冷凍保存しました❣️
はじめてのママリ🔰
確かに気を付けなければならないのはたんぱく質の量ですもんね!!
私のそのやり方にしようかと思います🍒有難うございます!