※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べゆり
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝返りにチャレンジしても、うまくできずに泣いてしまう様子。日中はおとなしく指しゃぶりしていたが、昨日から横向きになろうとして泣きまくり。一生懸命寝返りを練習しているのか不安。

もうすぐ4ヶ月の息子が昨日から寝返りにチャレンジしているのですが、うつ伏せになるかな?くらいで最後の腕が抜けずに大泣きします。
都度直すのですが休まないですぐにチャレンジして泣くの繰り返しです。昨日は起きてからずっとでした。うつ伏せにしてあげたところで頭があがらずにこれでも泣きます。
みなさんこんな感じでしたか?
今までユラユラに日中乗せておとなしく指しゃぶりしていたのに昨日から横向きになろうとして泣きまくりです。こんなにも一生懸命あせって寝返りするものなんでしょうか?

コメント

ロズワール邸のメイド(妹)

うちもそんな感じでしたよ。

そしたらある日突然出来るようになってました( 笑 )

今は思い通りに寝返りできなくて悔しくて泣くんでしょうね。可愛いですね( 笑 )

大丈夫なので見守ってあげましょう!
窒息とかには気を付けてくださいね。

  • べゆり

    べゆり

    そうなんですね!なんか連続でやってて落ち着きがなかったんで心配になりました笑
    可愛いです。顔上げてドヤ顔してるけど泣くみたいな笑
    ありがとうございます♩

    • 8月16日
deleted user

うちの子も寝返り一日目は、腕が抜けなくて泣く。うつ伏せになったところで、どうしようもできなくて泣く。

の、繰り返しでしたよ😱
幸い2.3日でほぼマスターしたので、今は寝返らないようにガードすると怒って泣いてますが。。。

  • べゆり

    べゆり

    ウチもガードみたいに押さえてたらそれも嫌みたいで泣いてました笑
    赤ちゃんなりに頑張ってるんですね!!見守ってみます!♡

    • 8月16日
いこ

うちも今まさにそんな感じです(^^)必死すぎてかわいいです♪危なくないように見守って、させたいようにさせてます\(^^)/

  • べゆり

    べゆり

    なるほどですね。必死で可愛いけど泣くと可哀想で急がなくてもいいのにってなります笑
    見守り応援したいと思います!ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 8月16日