※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
癖毛ママ
住まい

賃貸アパートに住んでて上の階にも子供がいるよって方いますか?22時くらいでも子供の走る音聞こえますか?

賃貸アパートに住んでて上の階にも子供がいるよって方いますか?
22時くらいでも子供の走る音聞こえますか?

コメント

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

我が家1階、2階にお子さん(5歳か6歳くらい)男の子いてますが、8時過ぎくらいからほんとに静かですよ!たぶん、寝てるのかなぁって感じです!

休日や年末とかでも、夜は静かです!
昼間足音聞こえたりするので、防音って訳でもないですし!

  • 癖毛ママ

    癖毛ママ

    羨ましい…上の方、生活スケジュールしっかりされてるんですかね🥳

    うちの二階の子供(5、1)走り回る音が、うるさいです…😭ほぼ毎日です。
    管理会社にも相談して注意書き入れてもらったけど、はじめだけ静かで今はもうまた元通りになってきました…😭

    • 2月12日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    ご夫婦も40代くらい?で、しっかりされてるイメージです☺️

    逆に、前はマンション住んでましたが、大人の方で上で夜中もうるさいし、もう引っ越されましたが斜め上のアパートの若い子が夜中騒いでたりで、大人の方がうるさかったです😱
    なので、何回か管理人に言いましたよ!治らない人には3回くらいかな?🤔
    たぶん、まぁいいやで終わらせる人は元通りになりますよね😱

    泣き声などはしょうがないけど、起きて騒がしいのは大人が夜子供をどう管理するかですよね😧

    • 2月12日
  • 癖毛ママ

    癖毛ママ


    しつこく管理会社にも言ってみます🤟

    • 2月13日
娘のママ

聞こえますね!!
けどそこまで気になるほどの音じゃないです🤔

  • 癖毛ママ

    癖毛ママ

    コメントありがとうございます☺️
    うちは、めちゃめちゃドタバタ凄くて😰

    • 2月13日