※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘のおへそが赤くなっていて悩んでいます。臍炎の可能性も考えています。同じ経験をされた方、どうしたらいいか教えてください。

こんばんは。もうすぐ2歳になる娘がいます。
今日お風呂の時にふと見たらおへそが赤くなっていました。
膿んだりはしていません。

よく食べて、食べた後は出臍になるぐらいお腹がでるためオムツが擦れて赤くなっているのかな?と思っています。

同じ様な経験をされた方いますか?
膿んでいたり、匂いがするわけでもないため様子をみるか、臍炎とかの可能性もかんがえ念のため病院行くべきか悩んでるいます。

皆さんならしばらく様子みますか?
回答いただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

心配ですね💦
同じ経験は無いですが、、私だったら、膿んだり何か出てる?感じじゃなかったら様子を見ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^_^

    やっぱりそれでいいですよね😊
    食後は出臍になるのでオムツに擦れてるんだろうな…とは思いながら心配になり💦

    ご意見ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ

うちの子はおへそのあたりが乾燥するのか、ゴムがあたるのか、赤くなることが多いです。なのでお臍まわりが保湿多めです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    お臍じたいが赤くなりますか?
    やっぱり乾燥とか擦れとかですよね💦今みたら赤みは減っていました。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お臍とその周りですね。なぜか丸く赤くなります💦保湿するとマシになります。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも今あかりつけてみたら、赤みは減っていたのですが滲出液のような膿そうな感じになってきてました。

    液みたいな感じはないですか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうかんですね😵乾燥なので湿った感じはないです。
    お臍の消毒するか、病院に行った方がよさそうですね。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    先程病院行ったら、細菌感染と言われました。色々ありがとうございました😊

    • 2月13日