※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどうぱん🍇
ココロ・悩み

産後1週間で、次男がまだ退院できず、抱っこも少なく不安になっています。コロナで面会もできず、出産したことが実感できない状況です。

産後7日目です、1週間前に出産しました。
次男はGCUでまだ退院できてません。
産後の抱っこも数えるぐらいしかできてなくて、
本当に私、赤ちゃん産んだのかな?となんか不安になってきました…

コロナで面会もできず、
質問でもなんでもないのですが、なんか本当に、出産したんだよねと不安で。

コメント

マミーピッグ🐷

おめでとうございます✨
お疲れ様でした!

私も9月に出産して、子供は3週間NICUに入院しました!
入院中も面会が制限されて好きな時に会えなくてとてもさみしかったです(TT)
不安な気持ちわかります!

私は面会の時に沢山写真や動画を撮影してそれでどうにか精神を落ち着かせていました😢!

産後でメンタルも不安定かと思いますが身体を温めて赤ちゃんの為に搾乳頑張りましょう😢✨

  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    コメントありがとうございます!

    三週間NICUにいたんですね😖
    面会制限で昨日ふと私が本当に産んだのかなと不安になってしまって…
    ぺったんこになったお腹に私が産んだで間違いないんですけどなんか不安でそわそわしてしまいます。共感していただけて嬉しいです😭

    面会のときにたくさん写真や動画撮るしかないですよね!
    帰ってくるまでに環境整えておきたいです。
    少しメンタル不安定で、、搾乳がんばります✨

    • 2月13日
  • マミーピッグ🐷

    マミーピッグ🐷

    私は破水からの緊急帝王切開だったので、臨月でもなかったしポカーンって感じでした😅!
    でも、個人病院ではなく大きい病院でNICUがあって本当に安心していました(*^^*)
    面会の制限はありましたが、赤ちゃんのフォローもしっかりしてもらえたので良かったです!
    環境整えるのにも余裕が出来ましたね!
    帰ってきてくれるの楽しみですね✨
    上のお子さんとの時間も大切に過ごせるといいですね(*^^*)

    • 2月13日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇

    わたしも個人病院ではなくて大学病院でNICUがあり安心しました😭💦
    フォローをしっかりしてくれるので安心ですよね!
    帰ってくるのを楽しみに環境を整えたいと思います✨
    ありがとうございます、なんだかポジティブに考えれるようになりました☺︎

    • 2月14日