
コメント

退会ユーザー
アレルギーの検査しましたが、
お金かからなかったです!

h1r065
小児アレルギー科でしてもらいましたよ。
乳幼児医療で0か負担あるかです。
-
ᓚᘏᗢ
受給券で決まるみたいな感じですかね?- 2月12日
-
h1r065
うちは三歳以降はお金かかりますので。
普段かからないなら無料かと。- 2月12日
-
ᓚᘏᗢ
そーなのですね!うちの所は受給券だして200円かかるのでアレルギー検査した場合200円かかりそうですね!参考になりました!ありがとうございました😊- 2月12日
-
h1r065
その値段ですね。
- 2月12日

R4
娘がしましたが、無料でした!!
ただ、アレルギーの疑いが、あれば無料になると聞いたことがあります🌟
-
ᓚᘏᗢ
アレルギー疑いがなかったら有料になるってことなんですかね??🤔🤔- 2月12日

退会ユーザー
小児科でやってもらいました!
乳幼児医療症だして無料でした😊
-
ᓚᘏᗢ
そーなのですね!受給券は普段も無料なのですか??- 2月12日
-
退会ユーザー
子供の病院はいつも無料です😊
任意の予防接種以外で子供の病院や薬にお金払ったことないですよ💓
でも地域によっては医療証出しても無料ではなくいくらか必要なところもあるみたいですね💦- 2月13日
-
ᓚᘏᗢ
いいですねー!!うちの所は200円かかるんですよ💦
実家の方は600円で無料が羨ましいです!!- 2月13日

a
小児科で3回してもらってますが、毎回無料です😄
血液型ついでに調べようか?って言ってもらって調べた時だけ自費でした。
地域によって違うかもしれませんが、参考になれば🙇♀️(うちは東京です)
-
ᓚᘏᗢ
無料なのですね!
乳児医療証みたいなの出して無料でした??- 2月12日
-
a
はい!乳児医療証出しましたよ😄お住まいが医療費が無料の地域なら無料になりそうですかね?☺️
- 2月12日
-
ᓚᘏᗢ
そーだったのですね!うちの所無料じゃなくて200円なので200円は最低でもかかりそうですね!参考になりました!ありがとうございました!- 2月12日
ᓚᘏᗢ
そーなんですね!受給券で無料だったということですか!?